日 刊

日本LPガス協会 LPガス業界紙記者懇談会 オンラインで開催(2021年6月30日付 主な記事から)

日本LPガス協会(小笠原剛会長)は6月23日、同協会においてオンライン形式によるLPガス業界紙記者懇談会を開催した。

当日開催された同協会定時総会後の理事会において、新たな執行役員体制を決定したことが司会者から明らかにされた。
協会側からは、小笠原会長(アストモスエネルギー代表取締役社長)、岩井清祐副会長(ENEOSグローブ代表取締役社長)、野倉史彰副会長(ジクシス代表取締役社長)、大浜健常任理事(ジャパンガスエナジー代表取締役社長)といった役員関係者と事務局スタッフが会場から参加し、業界紙関係者はオンラインによる参加となった。

同懇談会の冒頭、小笠原会長は「わが国ではワクチン接種が進みつつあるとはいえ、まだまだ気を緩める状況にはない。こうした困難な状況にありながらも、国民生活を支える上で、欠くことのできないエネルギーであるLPガスの安定供給を続けていくことは、業界に課された極めて重要な責務である。輸入から基地管理、物流、配送に至るLPガスのサプライチェーンを混乱なくしっかりと支えていくように当協会のみならず、業界全体として緊張感を持ちながら、安定供給に向けた取組みを進めていく所存である。
カーボンニュートラル社会の実現に向けたLPガス業界としての今後の対応について。当協会では、昨年の秋にグリーンLPガスの生産技術開発に向けた研究会を産官学連携の下に仕上げ、研究会の開催を通じて、LPガス合成技術開発やバイオLPガス開発に向けた先端技術並びに知見を整理・集積した上で最終報告書の形にまとめ、当協会のホームページに掲載した。
政府の方針として、グリーン社会の実現が掲げられ、その根幹をなすグリーン成長戦略においては、バイオマスなどを用いたLPガスの合成技術開発を進め、早期に社会実装につなげていくことの重要性が打ち出された。政府からの熱い期待に応えていくためにも、研究会を通じて示された課題や方向性を軸として、LPガスのグリーン化に向けた取組みを進めていく所存である。その一方で、LPガス産業がカーボンニュートラル化実現に向けて貢献していくには、燃焼機器のさらなる効率化や配送合理化をはじめとして、業界全体を挙げた取組みを並行して進めていくことが極めて重要である」などとあいさつした。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

日 刊 経産省、LPガス料金の透明化へ「通報フォーム」開設(2023年11月28日の記事から) 経済産業省は11月22日、LPガスの集合賃貸住宅における、大家などへの過大な営業行為の制限などの実効性の確保や、改正法令の施行前の抜け駆けを取り締まるために、施行を待たずに「通報フォーム」を年内に開設...

続きを読む

日 刊 経産省 LPガス業界の過大な営業行為を制限へ(2023年7月27日記事から) 経済産業省は24日、液化石油ガス流通ワーキンググループ(WG、座長=内山隆青山学院大学教授)を開き、商慣行となっていた過大な営業行為を制限する法改正を行う方針を示した。 不当な利益による営業行為が認...

続きを読む

日 刊 経産省「都市ガスのCN化へ」(2023年6月13日付記事から) 経済産業省は、先日開催したガス事業制度検討ワーキンググループ(座長=山内弘隆一橋大学名誉教授)で、都市ガスのカーボンニュートラル(CN)化についての中間整理の骨子案を固めた。 都市ガスの原料であるメ...

続きを読む

日 刊 特別インタビュー 全国LPガス協会の山田耕司会長(2023年2月1日付 主な記事から) 大分県を代表するLPガスを中心に様々なライフスタイルを提供するダイプロ。同社の会長である山田耕司氏は、そのいかつい風貌からくる独特のオーラでどこか近寄りがたい雰囲気を醸し出す。 しかしながら、その卓...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206