会社概要

社長挨拶

武田社長

日刊油業報知 HELLOは昭和6年(1931年)1月17日に創刊以来、本紙は常に読者とともに歩み、「迅速・正確・公平」をモットーに報道の使命を遂行して参りました。幸いにして数世代に渡る読者の皆さま、業界関係者の方々のご支援をいただき、今日に至りました。

顧みますと創刊当時の日本は歴史的な昭和恐慌の嵐に見舞われ、世相暗たんたるものがありました。やがて太平洋戦争へ突き進む時代となり、戦時下における全国の新聞・雑誌の整理・統合の強制により、本紙も昭和18年1月23日号をもって一時廃刊のやむなきに至りました。

一方、戦中に石油業界はその時代の性質上、軍需品としての性格を強くし、波乱万丈ともいえる変遷をたどりました。そして、昭和20年3月10日、米軍による東京大空襲により、社屋はじめ印刷機械・資料一切を焼失しました。

戦後、本紙は業界各位の多大なるご支援を受け、昭和23年5月12日に復刊1号を発行することが出来ました。

2000年代に入り、石油製品の需要が減少するなかで数回にわたる苦難を迎えています。平成23年の東日本大震災では、石油業界は精製から流通部門まで多大な被害を受けました。一方、福島原発の停止とその原発の取り扱いにより、わが国のエネルギー政策は大きく変わりました。加えて、顕著になった原油価格の乱高下の影響などもあり、石油業界は今、大きな変革期にあります。こうしたさまざまな業界の動向を本紙は引き続き報道してまいります。

会社概要

商号
株式会社油業報知新聞社
所在地
東京都中央区新川2-6-8
会社設立
昭和6年(1931年)1月17日
資本金
1,800万円
取締役社長
武田嘉夫
従業員数
45名
事業内容
石油・エネルギー分野における石油元売会社、 精製会社、開発会社、石油販売業者、給油所関係、タイヤ・バッテリー・アクセサリー(TBA)の動向など幅広く取材、それらのニュースを「日刊油業報知 HELLO」 にて報道しています。また給油所専門誌である「給油所日本(季刊)」を発行して読者に 役立つ情報を提供しています。また、書籍として「新・石油読本」、「石油産業人名鑑」を 毎年刊行しています。

本  社

〒104-0033 東京都中央区新川2-6-8
電話 03(3551)9201 FAX 03(3551)9206

支社

会社沿革

1931年(昭和06年) 1月
油業報知新聞社を設立。本社事務所を東京市日本橋通3丁目1番地(現・東京都中央区新川1丁目23番1号)におき、創刊号(17日付)を発行。
1937年(昭和12年) 3月
台湾に支局を開設。
1937年(昭和12年) 5月
大阪支局開設。
1937年(昭和12年) 11月
株式会社に組織変更。資本金3万5千円となる。以後、石油、油脂、油脂加工、塗装業界最大の専門誌として活躍。
1943年(昭和18年) 1月
時の政府、東條英機内閣情報局の「新聞事業整理統合令」により3535号をもって強制廃刊となる。(注・16年12月8日、日本はアメリカに対し宣戦布告、太平洋戦争始まる。統合経済下、全国紙を除き、原則一県一紙に統合される)
1945年(昭和20年) 3月
10日、東京市内、下町を中心とした大空襲により社屋をはじめ印刷機など一切が消失。
1948年(昭和23年) 5月
復刊(タブロイド判週刊)。大阪支局再開設。
1949年(昭和24年) 6月
油業報知株式会社を設立。資本金150万円。
1950年(昭和25年) 1月
東京都中央区越前堀2丁目6番地(当時)に印刷工場を含む2階建本社社屋を完成。
1950年(昭和25年) 10月
週刊から日刊へ。
1955年(昭和30年) 10月
名古屋支局を開設。
1957年(昭和32年) 5月
東北支局を開設。
1958年(昭和33年) 4月
札幌支局を開設。
1958年(昭和33年) 5月
福岡支局を開設。
1959年(昭和34年) 10月
大型印刷機導入によりタブロイド判からブランケット判(大判)へ変更。
1960年(昭和35年) 3月
広島支局を開設。
1964年(昭和39年) 2月
油業報知株式会社から株式会社油業報知新聞社に商号変更。
1964年(昭和39年) 5月
高速輪転印刷機を導入。
1964年(昭和39年) 5月
静岡支局を開設。
1965年(昭和40年) 6月
給油所の専門誌「月刊給油所日本」を創刊。
1969年(昭和44年) 10月
第一次欧米石油業界視察団結成、以後毎年視察実施。
1971年(昭和46年) 3月
旧社屋を取りこわし、鉄筋5階建てビルの新社屋を完成。
1976年(昭和51年) 4月
四国支局を開設。
1984年(昭和59年) 2月
資本金を1800万円に増資。
1984年(昭和59年) 8月
信越支局を開設。
1987年(昭和62年) 3月
「石油版」「油脂版」を分離独立。
1988年(昭和63年) 5月
社長交代。創業者武田徳夫社長は会長に、新社長に武田嘉夫専務が就任。
1991年(平成3年)  3月
東京都中央区新川2丁目6番8号に地下2階、地上6階建ての新本社ビルを竣工。制作工程をCTS化。また最新鋭カラー刷り高速オフセット輪転印刷機を設置。見やすい、読みやすい、 わかりやすい紙面に一新。
1991年(平成3年)  5月
創業者・武田徳夫代表取締役会長逝去。88歳。
2000年(平成12年) 5月
創刊70周年記念特集号を発行。
2004年(平成16年) 9月
DTPによる組版システム導入。カラー化時代にあわせた高速・鮮明化に対応。
2005年(平成17年) 5月
2日付け本紙、74年目にし「創刊2万号」を迎える。国内の石油業界紙として最長の紙齢に達した。
2005年(平成17年) 7月
本紙の文字を1行12字組みから11字に大きくし、ぐんと読みやすくした。
2011年(平成23年) 5月
創刊80周年記念特集号を発行。
2016年(平成28年) 11月
創刊85周年記念特集号を発行。
2018年(平成30年) 5月
9日付にて本紙が「復刊2万号」を迎える。
2019年(平成31年) 4月
電子版を開始。パソコンはもちろんスマートフォンやタブレット端末でも読むことができるようになった。
2022年(令和4年) 4月
題号を「日刊油業報知新聞」から「日刊油業報知 HELLO」へ変更。

〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206