- お知らせ 購読料改訂のお知らせ 日頃より油業報知新聞社の刊行物を愛読いただき誠にありがとうございます。 このたび、油業報知新聞社は、2025年7月1日請求分から「日刊油業報知HELLO」の購読料を改定させていただきます。 ...
- お知らせ LINEダイジェスト版終了とinstagramサービス開始のお知らせ この度、LINEでのダイジェスト版配信サービスを終了させていただくこととなりました。 これまでのご愛顧に深く感謝申し上げます。 今後につきましては2025年5月23日より、instagra...
- お知らせ 新・石油読本2025年(令和7年)版を3月11日(火)に発行しました。ご注文受付中です。 2025年3月11日(火)に、新・石油読本2025年(令和7年版)を発行しました。 ■B5判 約300ページ 定価 3,700円(税込4,070円・送料別)■ 初心者のための基礎知識=...
- お知らせ 2022年4月1日より新聞名「日刊油業報知 HELLO」に改称 日刊油業報知新聞は、昭和6年(1931年)1月17日に創刊し、昨年90周年を迎えました。このたび、100周年に向けさらなる飛躍を期して、「日刊油業報知新聞」の題号を4月1日より、 「日刊油業報知 H...
- 日 刊 コスモ石油、吹田市など4者で家庭の廃食油回収専用ボックス設置(2025年7月4日の記事から) コスモ石油は日揮ホールディングス、レボインターナショナル、大阪府吹田市(後藤圭二市長)と、3月に「持続可能な航空燃料の普及促進に関する連携と協力に関する協定書」を締結。 この協定に基づき、吹田市に所...
- 日 刊 栗駒南麓の地熱発電調査で「出光カーボンオフセット fuel B5軽油」供給開始(2025年7月3日の記事から) 出光興産は、関東天然瓦斯開発と共同で進める地熱発電調査「栗駒南麓プロジェクト」(宮城県栗原市)において使用される掘削機械の燃料として、7月から「出光カーボンオフセットfuelB5軽油」(ICOFB5)...
- 日 刊 「災害時のエネ供給拠点の整備補助」石油協会が受け付け(2025年7月2日の記事から) 全国石油協会は、令和7年度当初予算「災害時に備えた地域におけるエネルギー供給拠点の整備補助事業」で、 ①地下埋設物等の入換等工事用 ②べーパー回収設備整備事業 ③自家発電設備の入換事業 の3事業...
- 日 刊 経産省の資源・燃料分科会「SSネットの維持・強化へ」(2025年7月1日の記事から) 経済産業省は6月30日、総合資源エネルギー調査会資源・燃料分科会(第44回、会長=小堀秀毅旭化成会長)を開催。 安定供給と脱炭素化の実現に向けた資源調達などに係る事業環境整備のための政策の方向性(案...
- 日 刊 コスモエコパワーと日本ベネックスがFIP屋根設置太陽光フィジカルPPA締結(2025年6月30日の記事から) コスモエコパワーと日本ベネックスは6月25日、FIP(フィードインプレミアム)屋根設置太陽光発電所を対象としたフィジカルPPA(本契約)を締結したことを発表した。 フィジカルPPAとは、需要家が発電...
刊行物
リンク





〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206