ENEOSトレーディング(東京都中央区、田畑敬敏社長)は、2013年から始めたカーメンテ販売を行うための施策「Yes!あんしんカーメンテ」の名称を、今年から新たなSSのあり方への思いを込めて「いつでもいつものカーメンテ」に改めた。
この新名称には、身近な「いつものSS」で「いつでもカーメンテ」を安心して任せてもらえる、そのような関係を築いていくことがENEOS SSの使命であるという思いを込めている。略称は「いつメン」。
同社では、社会におけるSSの役割や、新たにSSに求められることに目を向け、変化に対応していくことがSSビジネスを成功させるカギであるとしている。
ENEOSトレーディング 「Yes!あんしんカーメンテ」名称変更 「いつでもいつものカーメンテ」に(2020年4月21日主な記事から)

関連記事
日 刊
ENEOSが島根県・林業機関3者と森林由来J-クレジットで連携協定(2025年9月4日の記事から)
ENEOSは8月29日、島根県および県森林組合連合会など県内林業機関3者とともに、森林を活用した脱炭素社会に向けた包括連携協定を締結した。
県の豊かな森林資源を背景に、森林由来のJ-クレジットの創出...
日 刊
ENEOSが車いすバスケに協賛、連盟活動を支援(2025年8月21日の記事から)
ENEOSは8月6日、今年度もオフィシャルサポーターとして、日本車いすバスケットボール連盟(JWBF)に協賛し、連盟の活動を支援すると発表した。
同社は競技の発展に向けた取り組みとして、昨年度から認...
日 刊
ENEOSの7月末SS数1万1639カ所、前月比18カ所減(2025年8月20日の記事から)
ENEOSはこのほど、7月末時点の系列SSが、前月から18カ所減って1万1639カ所となったことを明らかにした。
フルSSは6955カ所で21カ所減。セルフは4684カ所で3カ所増えた。
総数に占...
日 刊
ENEOSとTOPPANがバイオエタノール製造のパイロットプラント建設(2025年7月29日の記事から)
ENEOSは7月24日、TOPPANホールディングスと進めている古紙バイオエタノール実証事業について、日本製紙の富士工場(静岡県富士市)内に、パイロットプラントの建設に向けた工事に着手すると発表した。...





〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206