油脂版

J-オイルミルズ 業務用製品「長徳」シリーズCFPマークを取得 2割以上のCO2削減効果を認定(2022年7月4日油脂版主な記事から)

J-オイルミルズ(東京都中央区、佐藤達也社長)の業務用製品「長徳」シリーズはこのほど、CFP(Carbon Footprint of Products)マークを取得した。
このうち「長徳」キャノーラ油16.5㎏缶は昨年CFPマークを取得しているが、新たにシリーズ製品でのCFPマークの取得となる。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

油脂版 J-オイルミルズ・出光興産・BMRG 豪州でのポンガミア栽培によるCO2固定化・SAFサプライチェーン構築の検討(2023年3月27日油脂版主な記事から) J-オイルミルズ(東京都中央区、佐藤達也社長)、出光興産、Burnett Mary Regional Group(BMRG)の3社はこのほど、豪州クイーンズランド州の協力のもと、非可食油原料樹である「...

続きを読む

油脂版 J-オイルミルズ JOYLの業務用製品「長徳」キャノーラ油 20%CO2削減効果で国際規格準拠のCFPマークを取得 (2021年6月14日油脂版主な記事抜粋から) J-オイルミルズ(東京都中央区、八馬史尚社長)の業務用製品「長徳」キャノーラ油(なたね油)はこのほど、CFP(Carbon Footprint of Products)マークを取得した。 本算定では...

続きを読む

日 刊 出光が「デカボチャレンジ2025Summer」に参加、新事業アイデアを学生と共創(2025年10月9日の記事から) 出光興産は、Earth hacks(東京都渋谷区、関根澄人社長)が主催するビジネスコンテスト「デカボチャレンジ2025Summer」に初めて参加した。 これは5日間(9月19日と20日、26日と27...

続きを読む

日 刊 経産省が住宅の省エネ性能向上へ新たに「GX ZEH」など定義(2025年10月8日の記事から) 経済産業省は9月26日、住宅における省エネルギー性能牽引の担い手であるZEH(ゼロエネルギーハウス=ゼッチ)・ZEH-M(ゼッチマンション)について、今後、より高い省エネルギー性能を掲げることが期待さ...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206