全石連は政府の総合経済対策の中で、地方創生臨時交付金の推奨事業メニューに灯油支援が追記されたことを受け、全国都道府県石油組合を通じて、各自治体に対して「ガソリンのギフト券」活用を促している。
政府は燃料油価格激変緩和対策事業の補助率の段階的な引き下げの中、地方創生臨時交付金「重要支援地方交付金」の1兆908億円のうち、推奨事業メニューとして6000億円を追加計上。
灯油使用世帯への給油などの支援として盛り込まれたが、全石連は各都道府県石油組合を通じて灯油購入費補助の対策として、自治体に対して灯油料金上昇抑制のための「ガソリンのギフト券」活用提案活動を要請した。
全石連が灯油支援に「ガソリンのギフト券」活用を自治体に要請(2025年1月15日の記事から)
関連記事
日 刊
全石連が「SS承継等を支援」補助金の交付申請を募集(2024年5月28日の記事から)
全石連は、令和6年度「自治体によるSS承継等に向けた取組支援事業」の補助金交付申請を9月30日まで募集している。
同事業は経済産業省補助事業で、地域における新たな燃料供給体制の構築の推進、燃料の安定...
日 刊
全石連が「自治体でのSS承継等へ補助金」申請募集(2023年5月29日付記事から)
全石連は、令和5年度「自治体によるSS承継等に向けた取組支援事業」の補助金交付申請を9月29日まで募集している。
同事業は経済産業省補助事業で、地域における新たな燃料供給体制の構築の推進、燃料の安定...
日 刊
全石連がSS承継等に補助金、19日まで募集(2023年4月4日付記事から)
全石連は令和4年度「自治体によるSS承継等に向けた取組支援事業」の第3回補助金交付申請を19日まで募集している。
同事業は経済産業省の補助事業で、地域における新たな燃料供給体制の構築の推進、燃料...
日 刊
経産省、水素ST支援は重点地域に厚く(2025年1月22日の記事から)
経済産業省は1月16日、7回目のモビリティ水素官民協議会を開催。燃料電池(FC)商用車普及拡大に向けた重点地域選定の進め方と支援の方向性を示した。
重点地域は、今後のFC商用車を活用した物流網の広が...
〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206