
日 刊
政府が激変緩和策の早期終了を検討、SS事業者への支援など盛り込む(2024年6月11日の記事から)
政府は6月11日、2024年経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)の原案を、経済財政諮問会議で示した。
燃料油価格の激変緩和事業は、措置を一定期間講じつつ、早期の終了に向けて出口を見据えて検討。...
続きを読む
日 刊
石連・木藤会長が次世代燃料の導入へ、国の後押し求める(2024年6月11日の記事から)
経済産業省は6月7日、資源・燃料分科会(会長=小堀秀毅・旭化成会長)を開催。
石油連盟の木藤俊一会長は、分科会が資源燃料の安定供給確保を議題の第一に掲げ、その中で資源外交を含むトランジション期におけ...
続きを読む
日 刊
住民拠点SS1万4431カ所、全SSの約半数(2024年6月7日の記事から)
資源エネルギー庁が公表している住民拠点サービスステーション(SS)等一覧によると、2月29日時点で全国の「住民拠点SS」は合計で1万4431カ所(北海道地域サポートSSを含む)となった。
全国のSS...
続きを読む
日 刊
ENEOS中央技術研究所が新しい研究棟建設へ(2024年6月6日の記事から)
ENEOSホールディングスおよびENEOSは6月3日、研究開発の主要拠点である中央技術研究所(横浜市中区)内に、新たな研究棟の建設を決定したと発表した。
竣工は2026年度を予定。
新研究棟は、水...
続きを読む
日 刊
コスモエコパワーがPEXと初のコーポレートPPAを締結(2024年6月5日の記事から)
コスモエネルギーホールディングスのグループ会社のコスモエコパワーは5月31日、パナソニックオペレーショナルエクセレンス(PEX)と、コスモエコパワーが運営する姫神ウィンドパーク(岩手県盛岡市内)から生...
続きを読む

〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206