
日 刊
エネ庁研究会 SS過疎地の拡大阻止(2022年2月24日付 主な記事から)
経済産業省資源エネルギー庁は21日、第三回目のSS過疎地研究会を開催。SS過疎地対策において行政と地域が連携して供給体制を確保する一方で、SS過疎地を可能な限り増やさないために、民間事業者として自立的...
続きを読む
日 刊
ENEOSとブリヂストンが共創 化学品を高収率で製造へ(2022年2月22日付 主な記事から)
ENEOSは2月18日、ブリヂストンと「使用済みタイヤの精密熱分解によるケミカルサイクル」技術の社会実装に向けた共同プロジェクトを開始したと発表した。
両社はタイヤ・ゴム産業、石油・石油化学産業にお...
続きを読む
日 刊
エネ庁発表 石油製品小売市況 2月14日時点 ガソリン171.4円、0.2円高 (2022年2月17日付 主な記事から)
資源エネルギー庁が2月16日に発表した石油製品小売市況調査結果によると、レギュラーガソリンの全国平均価格は、2月14日の時点で2月7日の調査から0.2円上昇して171.4円。これで6週連続のプラス値だ...
続きを読む
日 刊
ENEOSホールディングス 4月1日付で齊藤猛副社長が社長に昇格(2022年2月14日付 主な記事から)
ENEOSホールディングスは10日、4月1日付で、齊藤猛副社長が社長に昇格することを含む役員の異動を発表した。
大田勝幸社長は3月31日付で事業会社のENEOSの役職を退任。HDの代表取締役副会...
続きを読む
日 刊
ブリヂストン 国内4工場の乗用車用プレミアム商品 生産能力を増強(2022年2月10日付 主な記事から)
ブリヂストンは、国内四工場の乗用車用プレミアム商品の生産能力を2025年中に増強する。同社は昨年2月に中期経営計画(2021―2023)を発表し、その中でコア事業にて高付加価値の断トツ商品を「創って売...
続きを読む

〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206