日 刊

コスモなど13者で「いわきスマートタウンモデル地区推進事業」(2024年1月30日の記事から)

コスモ石油マーケティングも参画し、積水化学工業住宅カンパニーを代表企業とする13者は1月26日、福島県いわき市、いわき市土地開発公社と「いわきスマートタウンモデル地区推進事業に関する基本協定」を締結し、同日に締結式を実施した。
この推進事業は、いわき市の中央部に位置する、面積約530haの住宅団地「いわきニュータウン」が対象。
いわき市土地開発公社の所有地(いわき市平上山口字金折平ほか、約19万1000㎡)を拠点エリアとして、官民共創のもと、地域社会が抱える課題の解決を図るため、スマート技術などを活用したスマートシティへの取り組みを含めたモデル的開発を目指す事業。
今後もいわき市と連携し、参画企業・団体の総合力を結集することで、先駆的でサステナブルなまちづくりを目指す。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

日 刊 コスモなど3社で家庭系廃食油の回収拡大へ(2025年5月23日の記事から) コスモ石油、日揮ホールディングスおよびレボインターナショナルは、5月2日から東京都が実施している「家庭の油回収キャンペーン」と連携して、SAF(持続可能な航空燃料)原料化を目的とする家庭系廃食用油の回...

続きを読む

日 刊 コスモがスターラックス航空とSAFで基本合意(2025年5月15日の記事から) コスモ石油マーケティングとスターラックス航空はこのほど、持続可能な航空輸送の推進に向けてSAF(持続可能な航空燃料)の基本合意書を締結した。 スターラックス航空は、台湾を拠点とするフルサービスキャリ...

続きを読む

日 刊 コスモがスマホアプリを全面リニューアル(2025年4月23日の記事から) コスモ石油マーケティングは、同社のスマートフォンアプリ「カーライフスクエア」を全面リニューアル。 4月21日から新名称「【コスモの公式】アプリ」として、より進化したサービスを提供していく。 同社が...

続きを読む

日 刊 コスモが採用予定の「監視システム」AIが安全確認、セルフで自動給油を許可(2025年4月14日の記事から) コスモ石油が採用を予定している生体認証や画像認識サービスを展開する、ELEMENTS(東京都中央区、長谷川敬起社長)は3月31日、今夏を目途に、セルフ式ガソリンスタンドにおける人手不足解消に向けたAI...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206