日 刊

ENEOS「サーバー用液浸冷却液」を今年度めどに販売(2024年2月8日の記事から)

ENEOSは2月5日、カーボンニュートラル社会の実現に貢献する、サーバー用液浸冷却液「ENEOS IX」シリーズを、年度内をめどに販売を始めると発表した。
添加剤処方技術で、使用期限の長期化を可能とする高い酸化安定性を有する。
さまざまなニーズに対応できるように3つのラインアップを揃え、グローバル展開を目指す。
同社はサーバーから発生する熱を効率的に吸収し、高い冷却効率を実現する単相式液浸冷却に着目。米・インテルやKDDIなどと協業して開発を進めていた。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

日 刊 ENEOS Partners Meeting「年度内にSS複合インドアゴルフ」実装へ(2025年5月21日の記事から) ENEOSは5月19日、全国の特約店および物流協力会社約820人を招き、ザ・プリンスパークタワー東京(東京都港区)で「ENEOS Partners Meeting 2025」を開催。 ENEOSプラ...

続きを読む

日 刊 ENEOS Powerが川崎事業所の遊休地にLNG発電所を建設(2025年5月20日の記事から) ENEOS Powerは5月12日、川崎事業所の遊休地に、扇町天然ガス発電所(川崎市川崎区)を建設すると発表した。 環境性および経済性に優れた最新の高効率ガスタービン・コンバインドサイクル発電を1基...

続きを読む

日 刊 ENEOS Xploraが常温液化CO2輸送船開発(2025年4月22日の記事から) ENEOS Xploraはこのほど、ノルウェー・クヌッツェン・グループの関連会社であるクヌッツェン・エヌワイケイ・カーボン・キャリアーズ(KNCC)とともに、常温で液化CO2を貯蔵、輸送する常温昇圧(...

続きを読む

日 刊 ENEOSが全SS次世代化へ3本柱「モバイルエネキー/カーリース/安全対策」(2025年4月18日の記事から) ENEOSはこのほど、リテールサポートガイド2025を発行。 今年度のリテールサポート施策について、モバイルエネキーの発行、カーリース、SS施設の安全対策の3つを柱に展開する方針だ。 同社は今年度...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206