油脂版

J-オイルミルズ 咀嚼シミュレーターに新機能 ヒトの咀嚼の再現性向上(2025年6月16日油脂版から)

J-オイルミルズ(東京都中央区、春山裕一郎社長)は、大阪大学大学院工学研究科の東森充教授と共同で開発したヒトの咀嚼過程を再現できる咀嚼シミュレーター(模擬装置)に、このたび液体を添加する新機能を搭載した。
これまでヒトの感覚に頼っていた咀嚼中後期における経時的変化が可視化できる装置へと技術的に前進、ヒトの咀嚼の再現性が向上したことにより、クッキーなど咀嚼に唾液を必要とする食品の「口どけ感」の見える化を可能にした。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

油脂版 J-オイルミルズ×ミツカンコラボ企画 レシピ考案は料理研究家リュウジさん(2025年9月15日油脂版から) J-オイルミルズ(東京都中央区、春山裕一郎社長)は、Mizkan(愛知県半田市、吉永智征社長)と共同で、J-オイルミルズのJOYL「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」、JOYL「A...

続きを読む

油脂版 J-オイルミルズ夏休み食育体験イベント「子ども和食セッション」に出展 植物油の「オイルおにぎり」づくり体験も実施(2025年8月25日油脂版から) J-オイルミルズ(東京都中央区、春山裕一郎社長)は、和食文化国民会議と服部学園 服部栄養専門学校の共催により、8月3日に東京都渋谷区の同学校で開催された夏休み食育体験イベント「子ども和食セッション」に...

続きを読む

油脂版 J-オイルミルズ JOYL「AJINOMOTO MCTオイル」8月20日発売(2025年8月19日油脂版から) J-オイルミルズ(東京都中央区、春山裕一郎社長)は、中鎖脂肪酸(MCT)を100%使用し、さらっとクセがない風味で、幅広い料理に使える新製品JOYL「AJINOMOTO MCTオイル」を8月20日から...

続きを読む

油脂版 J-オイルミルズ・日清オイリオグループ・昭和産業「油脂物流未来推進会議」発足(2025年8月11日油脂版から) J-オイルミルズ(東京都中央区、春山裕一郎社長)、日清オイリオグループ(東京都中央区、久野貴久社長)、昭和産業(東京都千代田区、塚越英行社長)の3社は、業界団体である日本植物油協会(東京都中央区、佐藤...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206