INPEXは17日、三菱ケミカルグループおよびUAE(アラブ首長国連邦)の再エネ事業者であるAbu Dhabi Future Energy Company PJSC-Masdarとともに、UAE・アブダビで世界初となる商業規模のCO2およびグリーン水素由来のポリプロピレン製造を含むカーボンリサイクル(CR)ケミカル製造事業の実現に向けた共同調査に関する契約締結を発表した。
INPEXと三菱ケミカルがUAEとCR事業へ調査(2023年7月25日付記事から)

関連記事
日 刊
CCSテクニカルWS「日本近海でのCCS導入が課題に」(2025年2月28日の記事から)
INPEXなどが参画する二酸化炭素地中貯留技術研究組合はこのほど、都内でCCS(CO2の回収・貯留)テクニカルワークショップ(WS)2025を開催した。
京都大学の松岡俊文名誉教授は総括で、テーマは...
日 刊
INPEXが雪上車にRDを供給(2025年2月21日の記事から)
INPEXは3月1日と2日の両日、岐阜県郡上市で開催される第31回全日本スキー選手権郡上大会(主催=全日本スキー連盟)スノーボード競技(ハーフパイプ)に、メインスポンサーとして協賛。
加えて、INP...
日 刊
日本のCCS事業が本格始動(2023年6月20日付記事から)
日本のCCS(CO2の回収・貯留)事業が、本格始動した。
エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、ENEOSや出光興産、INPEX、石油資源開発(JAPEX)などの元売・石油開発事業者がそれ...
日 刊
出光とINPEXが国内初のサプライチェーン上でCO2排出量実質ゼロのジェット燃料(2023年5月2日付記事から)
出光興産、INPEXおよび全日本空輸(ANA)の3社は5月1日、19日~21日に開催予定のG7広島サミット(主要国首脳会議)に際して、ジェット燃料サプライチェーン全体の脱炭素化に取り組むと発表した。
...






〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206