油脂版

日清オイリオグループ 機能性表示食品「日清ヘルシーごま香油セサミンプラス」「日清MCTドレッシングソース」190ml 2月25日から新発売(2022年1月24日油脂版主な記事抜粋から)

日清オイリオグループ(東京都中央区、久野貴久社長)は、家庭用新商品として、食用油のおいしさと健康をもっと身近に取り入れてもらうための2つの機能性表示食品「日清ヘルシーごま香油セサミンプラス」「日清MCTドレッシングソース」 190ml を2月25日から全国で発売開始する。
同社は、「日清オイリオグループビジョン 2030」の実現に向けた最初の四年間の中期経営計画「Value Up +」で、「もっとお客さまの近くで、多様な価値を創造し続ける企業グループ」への変革を掲げている。基幹事業に位置づけている油脂事業では食用油の栄養機能や新しいおいしさ・使い方を訴求することで、家庭用食用油市場のさらなる拡大をめざしている。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

油脂版 J-オイルミルズ・日清オイリオグループ・昭和産業「油脂物流未来推進会議」発足(2025年8月11日油脂版から) J-オイルミルズ(東京都中央区、春山裕一郎社長)、日清オイリオグループ(東京都中央区、久野貴久社長)、昭和産業(東京都千代田区、塚越英行社長)の3社は、業界団体である日本植物油協会(東京都中央区、佐藤...

続きを読む

油脂版 日清オイリオグループ MCT、オメガ3のエビデンスを国際脂質学会「ISSFAL 2025」で発表(2025年8月4日油脂版から) 日清オイリオグループ(東京都中央区、久野貴久社長)はこのほど、独自に取得した脂質の健康機能に関するエビデンス(MCTの脂肪燃焼亢進機能、α-リノレン酸による血管機能改善)を、6月29日~7月2日にカナ...

続きを読む

油脂版 日清オイリオ横浜磯子事業場 水素混焼対応型コージェネ設備 運用を開始(2025年7月7日油脂版から) 日清オイリオグループ(東京都中央区、久野貴久社長)とJFEエンジニアリング(東京都千代田区、福田一美社長)は、日清オイリオ横浜磯子事業場で建設を進めていた水素混焼対応型8MW級コージェネレーション設備...

続きを読む

油脂版 日清オイリオグループ 増収減益(2025年5月26日油脂版から) 日清オイリオグループ(東京都中央区)は、5月16日に「2024年度 決算説明会」を同社本社で開催した。 久野貴久代表取締役社長、関口和洋執行役員経営サステナビリティ推進ユニット担当、三木浩嗣執行役員...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206