日 刊

ENEOSが革新的計算速度で化学反応経路を自動探索するソフトを提供開始(2024年3月13日の記事から)

ENEOSは3月11日から、HPCシステムズおよびPreferred Computational Chemistry (PFCC)とともに、革新的計算速度で化学反応経路を自動探索する国産ソフトウェア 「GRRM20 with Matlantis」の提供を開始する。
グローバルスタンダードのソリューションとして海外にも順次展開する。
同ソフトは3社が共同開発。
GRRMは原子・分子レベルのさまざまな化学反応に関して、網羅的な反応経路探索や複雑な反応経路ネットワークの構築といった、多様な目的で力を発揮する計算プログラム。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

日 刊 ENEOSが清水製油所跡地に水素ステーション開設(2025年4月7日の記事から) ENEOSは3月27日、清水製油所跡地に、静岡清水水素ステーション(静岡市清水区)を開所した。 ステーション内に水電解装置を所有。グリーン電源を活用して製造した水素を、乗用車(燃料電池車=FCV)や...

続きを読む

日 刊 ENEOSの旧和歌山製油所エリア…次のステージへ(2025年4月1日の記事から) ENEOSは3月28日、第8回「和歌山製油所エリアの今後のあり方に関する検討会・トップ報告会」を開催した。 荒木信之常務執行役員はあいさつで、用途を終えたタンクや配管内の油・薬品などの除去(無害化)...

続きを読む

日 刊 ENEOSなどが国内初の合成燃料使用した万博シャトルバスお披露目(2025年3月31日の記事から) 「合成燃料を使用した万博シャトルバスお披露目式」が3月27日、大阪市北区の大阪うめきたグリーンパレス駐車場で挙行された。 合成燃料を使用したシャトルバスを大阪駅から万博会場までの交通手段として運行。...

続きを読む

日 刊 ENEOS全国支店長会議「アプリとカーリースが2本柱」(2025年3月21日の記事から) ENEOSは3月14日、全国支店長会議を開催。2025年度の販売方針の柱として、ENEOS公式アプリとカーリース事業の拡大を掲げた。 加えて、2026年度から新しいPOSを展開することを確認した。 ...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206