全石連関東支部(浜田忠博支部長=新潟県石商・理事長)は8日、神奈川県横須賀市の会場で2017年度通常総会を開催した。
傘下の1都10県の各石商の正副理事長および専務理事など約80名が出席した。来賓に松岡建志・関東経産局資源エネルギー環境部長、森洋・全石連会長が出席。冒頭、浜田支部長は元売の再編が急ピッチで進む現状について「再編が順調に推移し、国内需給環境が改善されれば、SSの安値競争が緩和され、ガソリン市況の価格是正を後押しするものと期待している」との見解を示した。
全石連関東支部、通常総会開催 - 再編進み安値競争緩和に期待。1都10県の主導でより良い業界に -(2017年6月12日主な記事から)

関連記事
日 刊
全石連が灯油支援に「ガソリンのギフト券」活用を自治体に要請(2025年1月15日の記事から)
全石連は政府の総合経済対策の中で、地方創生臨時交付金の推奨事業メニューに灯油支援が追記されたことを受け、全国都道府県石油組合を通じて、各自治体に対して「ガソリンのギフト券」活用を促している。
政府は...
日 刊
全石連経営部会の喜多村会長「激変緩和対策の出口は軟着陸を」(2024年11月18日の記事から)
全石連は11月14日、経営部会(喜多村利秀部会長)を開催。終了後に部会長が会見を開き、先行きが見通せない燃料油価格激変緩和対策事業の行方を中心に、自民党石油流通問題議員連盟の動き、精販協議会などについ...
日 刊
全石連・全国石油政治連盟・石連が「石油増税反対」総決起大会(2024年11月14日の記事から)
全石連および全国石油政治連盟、石油連盟は11月13日、東京都千代田区の星稜会館2階ホールで石油増税反対総決起大会を開催。
大会スローガンを「石油サプライチェーンの維持強化を」とし、さらなる石油増税の...
日 刊
全石連アンケート「SS事業者で5%以上の賃上げ」できたのは18.9%(2024年11月7日の記事から)
全石連経営部会(喜多村利秀部会長)が10月にまとめた「SS業務に従事する従業員の賃上げに関するアンケート」によると、SS事業者のうち社員に5%以上の賃上げ(ベースアップ・定期昇給)を実施できたのは18...






〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206