日 刊

石油版1月12日分主な記事から

JXエネルギーは10日、新年賀詞交歓会を全国の特約店・販売店及び物流協力会社関係者1,000人超を都内のホテルに招いて行った。
冒頭、あいさつに立った杉森社長はJXグループと東燃ゼネラルグループとの統合は健全なマーケットの下で特約店とともに繁栄していきたいと語った。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

日 刊 旧JXエネ、旧東燃ゼネ石、3月末時点SS総数1万3,648ヶ所。元売7社の合計の56パーセントを占める(2017年4月21日主な記事から) JXTGエネルギーは19日、旧JXエネルギー、及び旧東燃ゼネラル石油グループの3月末時点におけるSS数を次の通り発表。 旧JXのSS総数は1万298ヶ所、旧東燃ゼネ石は3,350ヶ所で両社合計1万3...

続きを読む

日 刊 ENEOSが植物由来100%エンジンオイルを開発(2024年12月27日の記事から) ENEOSは12月18日、カーボンニュートラル(CN)実現に貢献するエンジンオイルの開発に成功したと発表した。 新開発オイルは、植物由来のベースオイルを100%使用。粘土グレード0W-20、APIS...

続きを読む

日 刊 ENEOSが北海道で森林活用した脱炭素社会実現へ協定(2024年12月20日の記事から) ENEOSと北海道鶴居村森林組合および農林中央金庫は12月17日、鶴居村の支援を受け、森林を活用した脱炭素社会の実現に向けた連携協定を締結したと発表した。 3者と鶴居村は、健全な森林の育成を通じて、...

続きを読む

日 刊 ENEOSHDとデザミスがGHG排出量削減で協業(2024年12月6日の記事から) ENEOSホールディングスと畜産IoTシステムを開発・提供するデザミスは11月26日、乳用牛と肉用牛の飼養により発生する温室効果ガス(GHG)排出量を削減するための協業を開始したと発表した。 第1弾...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206