油脂版

日清オイリオグループ「MCT メディアセミナー」を開催(2019年9月30日油脂版主な記事抜粋から)

日清オイリオグループ(東京都中央区、久野貴久社長)は、19日に東京都港区のベルサール御成門で「MCT メディアセミナー」を開催した。
このセミナーでは、東京大学大学院総合文化研究科生命環境科学系の寺田新准教授がMCTに関する講演、MCTオイルと脂質のエネルギーを使いやすい体質にする食事法ファットアダプテーションについての解説を行った。さらに、サッカー日本代表長友佑都選手専属のシェフの加藤超也さん、内田理央さん、管理栄養士の河谷彰子氏をゲストに招き、2部制で行われた。
同社の佐藤晋理事は「1907年に創業した当社が、50年以上研究している脂肪酸にMCT(中鎖脂肪酸)がある。このMCTがいろいろな形で皆さまの生活でお役に立てるということが分かってきた。MCTは母乳にも含まれる健康の良い成分である。油脂はグリセロールに3つの脂肪酸が結合したもの。日清キャノーラ油やBOSCOオリーブオイルは長鎖脂肪酸で、脂肪酸の炭素数は18個から22個まで。中鎖脂肪酸は炭素数が8個から12個までのもの。英語読みでMCTとしており、MCTオイルは体内に入ると肝臓ですぐにエネルギーになる。さまざまな研究機関といっしょになりながら、MCTの計り知れない力を解き明かしていきたい」とあいさつをした。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

油脂版 J-オイルミルズ・日清オイリオグループ・昭和産業「油脂物流未来推進会議」発足(2025年8月11日油脂版から) J-オイルミルズ(東京都中央区、春山裕一郎社長)、日清オイリオグループ(東京都中央区、久野貴久社長)、昭和産業(東京都千代田区、塚越英行社長)の3社は、業界団体である日本植物油協会(東京都中央区、佐藤...

続きを読む

油脂版 日清オイリオグループ MCT、オメガ3のエビデンスを国際脂質学会「ISSFAL 2025」で発表(2025年8月4日油脂版から) 日清オイリオグループ(東京都中央区、久野貴久社長)はこのほど、独自に取得した脂質の健康機能に関するエビデンス(MCTの脂肪燃焼亢進機能、α-リノレン酸による血管機能改善)を、6月29日~7月2日にカナ...

続きを読む

油脂版 日清オイリオ横浜磯子事業場 水素混焼対応型コージェネ設備 運用を開始(2025年7月7日油脂版から) 日清オイリオグループ(東京都中央区、久野貴久社長)とJFEエンジニアリング(東京都千代田区、福田一美社長)は、日清オイリオ横浜磯子事業場で建設を進めていた水素混焼対応型8MW級コージェネレーション設備...

続きを読む

油脂版 日清オイリオグループ 増収減益(2025年5月26日油脂版から) 日清オイリオグループ(東京都中央区)は、5月16日に「2024年度 決算説明会」を同社本社で開催した。 久野貴久代表取締役社長、関口和洋執行役員経営サステナビリティ推進ユニット担当、三木浩嗣執行役員...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206