森洋全石連会長と木藤俊一石連会長がゴルフ対決でTV出演する。
「ゴルフ交遊抄」は、毎週日曜日の朝7時30分からBSテレビ東京で放送。ゴルフを嗜む著名人や財界人が親交の深い人物とプレーをしながら、互いの人生観・仕事について語る。
放送では、石油業界団体トップの2人が田村尚之プロとゴルフを楽しむ。
10日は“お手並み拝見ラウンド”、17日はゲスト同士がパッティングニアピンを競うほか、ストロークプレー方式によるホールアウト対決なども見られる。
もちろん普段なかなか聞けないトークは必見だ。
全石連・森会長と石連・木藤会長がゴルフ対決(2023年12月7日の記事から)

関連記事
日 刊
石連・木藤会長、全石連・出光副会長が基本政策分科会で「SS供給網の重要さ」明確化を訴える(2024年9月3日の記事から)
経済産業省は8月30日、総合資源エネルギー調査会基本政策分科会(第61回、会長=隅修三東京海上日動火災相談役)を開催。
次期エネルギー基本計画の策定に向けて石油連盟、全石連などにヒアリング。
全石...
日 刊
全石連、全国石油政治連盟、石油連盟 石油増税反対総決起大会を開催(2018年11月15日主な記事から)
全石連、全国石油政治連盟、石油連盟は11月14日、「石油サプライチェーンの維持強化」を大会スローガンに「石油増税反対」を訴える総決起大会を東京都千代田区の憲政記念会館で開催した。
業界関係者約450...
日 刊
石油連盟・全石連“SS過疎地”で全国初の自動給油機による灯油販売実証を開始(2017年11月27日主な記事から)
石油連盟(木村康会長)は「灯油自動給油機と少量容器を活用した灯油供給実証事業」を奈良県川上村のふれあいセンター(かわかみらいふ事務所)で始めた。
同村は村内にSSが1カ所しかないSS過疎地で、公共施...
日 刊
経産省・CCS支援WGで石連が政府の全面支援求める(2025年3月12日の記事から)
経済産業省は3月4日、第2回CCS(CO2の回収・貯留)事業の支援措置に関するワーキンググループ(WG)を開催。
CCSの支援制度について議論するとともに、排出業者からヒアリングした。
石油連盟の...






〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206