ENEOSは1月15日、SSにおける収益向上のため、複数の特約店・SSで、燃料油およびカーメンテの既存クーポンの利用状況を分析し、効率的な配信方法の追究や、燃料油とカーメンテを組み合わせたクロスセルによる増収などに取り組む実証を開始したと発表した。
これらを訴求するために、ユーザーへのより良いコミュニケーション方法の創出に取り組む。
従来、SSではさまざまなクーポンやキャンペーンなどの販売促進策を実施していたが、データに裏付けられた効果検証や改善が必ずしも行われていなかった。
ユーザーに対するカーメンテの声かけなどの店頭活動が十分に行えないなど、労働力不足も課題となっている。
ENEOSが効率的なデジタルマーケティング追求(2024年1月17日の記事から)

関連記事
日 刊
ENEOSが車いすバスケに協賛、連盟活動を支援(2025年8月21日の記事から)
ENEOSは8月6日、今年度もオフィシャルサポーターとして、日本車いすバスケットボール連盟(JWBF)に協賛し、連盟の活動を支援すると発表した。
同社は競技の発展に向けた取り組みとして、昨年度から認...
日 刊
ENEOSの7月末SS数1万1639カ所、前月比18カ所減(2025年8月20日の記事から)
ENEOSはこのほど、7月末時点の系列SSが、前月から18カ所減って1万1639カ所となったことを明らかにした。
フルSSは6955カ所で21カ所減。セルフは4684カ所で3カ所増えた。
総数に占...
日 刊
ENEOSとTOPPANがバイオエタノール製造のパイロットプラント建設(2025年7月29日の記事から)
ENEOSは7月24日、TOPPANホールディングスと進めている古紙バイオエタノール実証事業について、日本製紙の富士工場(静岡県富士市)内に、パイロットプラントの建設に向けた工事に着手すると発表した。...
日 刊
ENEOSが三菱商事とハワイでのSAF製造・販売に参入(2025年7月25日の記事から)
ENEOSは7月22日、米国のパー・パシフィック・ホールディングスがハワイ州で推進するKapolei製油所におけるリニューアブルFuelの製造・販売事業に、三菱商事と共同で約150億円(持分比率36....





〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206