出光興産は3月12日、第33回「出光音楽賞」の受賞者が、選考の結果、戸澤采紀(とざわ・さき、ヴァイオリン)、前田妃奈(まえだ・ひな、同)、務川慧悟(むかわ・けいご、ピアノ)の3氏に決定したことを発表した。
出光音楽賞は1964年に放送を開始した「題名のない音楽会」の25周年を記念し、90年に創設された同社主催の音楽賞。
主にクラシックの音楽活動を対象に、育成という観点から意欲・素質・将来性などに重きを置き、新進の音楽家を顕彰してきた。
受賞者にはそれぞれ賞状および賞金300万円が贈られる。
第33回「出光音楽賞」戸澤、前田、務川の3氏に決定(2024年3月15日の記事から)

関連記事
日 刊
出光の環境配慮型SS東京1号店がオープン(2025年4月2日の記事から)
出光興産は、循環型社会のニーズにマッチした環境配慮型サービスステーション「apollostationTypeGreen」を2022年から展開。その東京1号店となる「スマートエコステーション玉川上水」(...
日 刊
出光2025年特約販売店合同ミーティング(2025年3月25日の記事から)
出光興産は3月19日、同社経営陣が新年度の販売方針を説明する「2025年特約販売店合同ミーティング」をグランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)で開催。全国から1056人の特約販売店の関係者が参加した...
日 刊
出光の新社長に4月就任、酒井則明氏インタビュー(2025年3月19日の記事から)
出光興産は3月17日、新社長の共同インタビューを開催し、4月1日付で新社長に就任する酒井則明・代表取締役副社長が同社グループの経営方針や、2026年度から始まる次期中期経営計画に込めた思いなどについて...
日 刊
出光が次世代営農型の太陽光発電所を徳島・小松市に建設(2025年3月5日の記事から)
出光興産は、次世代営農型太陽光発電所を徳島県小松島市に建設する。
これは2023年6月に千葉県木更津市に設置した初号機(出力=45kW)に次ぐ2号機として、国内初(同社2025年2月時点調べ)となる...






〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206