ENEOSは3月29日、業界最大級の次世代SS実証店舗「ENEOSプラットフォームひたち野うしくSS(茨城県牛久市)」をオープンする。
「ドトールキッチン」「chocoZAP」など、同社提携店舗を含めた8店舗の副業サービスを敷地内に完備。
環境・地域に寄り添う複合商業施設を実現するとともに、SSへの導入が日本初となる路面太陽光発電やペットボトル再利用技術などを盛り込む。
ENEOSが次世代SSを茨城・牛久市に3月29日オープン(2024年3月21日の記事から)
![新聞購読の申込みはこちら](https://yugyouhouchi.co.jp/wp/wp-content/themes/twentysixteen_child/images/button_subscription.png)
関連記事
日 刊
ENEOSが植物由来100%エンジンオイルを開発(2024年12月27日の記事から)
ENEOSは12月18日、カーボンニュートラル(CN)実現に貢献するエンジンオイルの開発に成功したと発表した。
新開発オイルは、植物由来のベースオイルを100%使用。粘土グレード0W-20、APIS...
日 刊
ENEOSが北海道で森林活用した脱炭素社会実現へ協定(2024年12月20日の記事から)
ENEOSと北海道鶴居村森林組合および農林中央金庫は12月17日、鶴居村の支援を受け、森林を活用した脱炭素社会の実現に向けた連携協定を締結したと発表した。
3者と鶴居村は、健全な森林の育成を通じて、...
日 刊
ENEOSHDとデザミスがGHG排出量削減で協業(2024年12月6日の記事から)
ENEOSホールディングスと畜産IoTシステムを開発・提供するデザミスは11月26日、乳用牛と肉用牛の飼養により発生する温室効果ガス(GHG)排出量を削減するための協業を開始したと発表した。
第1弾...
日 刊
ENEOSのSSで小型EVトラックの充電が可能に(2024年12月4日の記事から)
ENEOSは12月2日、EV経路充電サービス「ENEOS Charge Plus」が設置されている全国517のSSのうち、373のSSで全長5.5m以下のEVトラックが受け入れ可能になったと発表した。...
![](https://yugyouhouchi.co.jp/wp/wp-content/themes/twentysixteen_child/images/banner-newspeed_login.png)
![](https://yugyouhouchi.co.jp/wp/wp-content/themes/twentysixteen_child/images/banner-newspeed.png)
![](https://yugyouhouchi.co.jp/wp/wp-content/themes/twentysixteen_child/images/banner-line.png)
![](https://yugyouhouchi.co.jp/wp/wp-content/themes/twentysixteen_child/images/banner-barrel_kun.png)
![](https://yugyouhouchi.co.jp/wp/wp-content/themes/twentysixteen_child/images/banner-coc.png)
![](https://yugyouhouchi.co.jp/wp/wp-content/themes/twentysixteen_child/images/logo.png)
〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206