コスモエネルギーホールディングス、コスモ石油マーケティング、岩谷産業の3社は4月8日、「岩谷コスモ水素ステーション平和島」(東京都大田区平和島2-1-1)の開所式を行った。
主催者としてコスモエネルギーHD・山田茂社長、コスモ石油マーケティング・森山幸二社長、岩谷産業・牧野明次会長と間島寛社長、来賓では小池百合子東京都知事、村瀬佳史資源エネルギー庁長官ほか多数の関係者が出席した。
岩谷産業の間島社長は主催者代表あいさつで、コスモと岩谷産業は水素分野で提携していくことを計画。
このステーションは一昨年、両社で設立した岩谷コスモ水素ステーション合同会社として最初の水素ステーションとなる。
日本最大級のトラックターミナルの日本自動車ターミナルに設置させてもらい、運営はコスモ特約店のキタセキに依頼した。
コスモと岩谷産業が平和島に水素ステーション(2024年4月10日の記事から)

関連記事
日 刊
コスモエネルギーHDと静岡大学がグリーン水素製造へ共同検討(2025年4月9日の記事から)
コスモエネルギーホールディングスと静岡大学(日詰一幸学長)は3月26日、海水の電気分解による経済性の高いグリーン水素製造に向けた共同検討に関する契約を1月6日に締結したことを発表した。
コスモエネル...
日 刊
コスモが岩谷産業と資本業務提携、水素や再エネへのスムーズな移行へ(2024年4月25日の記事から)
コスモエネルギーホールディングスおよび岩谷産業は、4月23日開催の両社の取締役会において、資本業務提携契約を締結することを決議した。
両社は2050年のカーボンニュートラルに向けて、エネルギー需要が...
日 刊
コスモがスマホアプリを全面リニューアル(2025年4月23日の記事から)
コスモ石油マーケティングは、同社のスマートフォンアプリ「カーライフスクエア」を全面リニューアル。
4月21日から新名称「【コスモの公式】アプリ」として、より進化したサービスを提供していく。
同社が...
日 刊
出光が水素エンジン開発に出資、専用オイルの開発へ(2025年4月17日の記事から)
出光興産は4月15日、水素エンジン開発・販売を手掛けるスタートアップ企業のiLabo(東京都中央区、太田修裕代表取締役)へ出資し、協業を開始することを発表した。
この協業では出光が提供するエンジンオ...






〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206