ENEOSホールディングスは11月13日、中間(4~9月)決算説明会を開催。
宮田知秀社長は、製油所計画外停止の割合(UCL)について、定修での工事品質強化、立ち上げ時のオペレーション改善により上期は5%と前年比3%改善。10月においてもトラブルを抑制できており、今年度の目標4%の達成に向けて、今後もトラブル対策を着実に実行していくと述べた。
同社の連結売上高は、前年同期比4.1%減収の6兆3484億円、営業利益は1455億円減益の1460億円。
在庫影響を除いた営業利益相当額は609億円減益の2082億円。中間利益は940億円減益の959億円だった。
円高・油価下落局面に伴う在庫影響の悪化に加えて、マージンのマイナスのタイムラグや、金属事業で昨年度に計上した一過性利益のはく落を主因に減益となった。
ENEOS中間決算説明「製油所の稼働は改善」(2024年11月15日の記事から)

関連記事
日 刊
ENEOSが車いすバスケに協賛、連盟活動を支援(2025年8月21日の記事から)
ENEOSは8月6日、今年度もオフィシャルサポーターとして、日本車いすバスケットボール連盟(JWBF)に協賛し、連盟の活動を支援すると発表した。
同社は競技の発展に向けた取り組みとして、昨年度から認...
日 刊
ENEOSの7月末SS数1万1639カ所、前月比18カ所減(2025年8月20日の記事から)
ENEOSはこのほど、7月末時点の系列SSが、前月から18カ所減って1万1639カ所となったことを明らかにした。
フルSSは6955カ所で21カ所減。セルフは4684カ所で3カ所増えた。
総数に占...
日 刊
ENEOSとTOPPANがバイオエタノール製造のパイロットプラント建設(2025年7月29日の記事から)
ENEOSは7月24日、TOPPANホールディングスと進めている古紙バイオエタノール実証事業について、日本製紙の富士工場(静岡県富士市)内に、パイロットプラントの建設に向けた工事に着手すると発表した。...
日 刊
ENEOSが三菱商事とハワイでのSAF製造・販売に参入(2025年7月25日の記事から)
ENEOSは7月22日、米国のパー・パシフィック・ホールディングスがハワイ州で推進するKapolei製油所におけるリニューアブルFuelの製造・販売事業に、三菱商事と共同で約150億円(持分比率36....





〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206