ENEOSホールディングスは11月13日、中間(4~9月)決算説明会を開催。
宮田知秀社長は、製油所計画外停止の割合(UCL)について、定修での工事品質強化、立ち上げ時のオペレーション改善により上期は5%と前年比3%改善。10月においてもトラブルを抑制できており、今年度の目標4%の達成に向けて、今後もトラブル対策を着実に実行していくと述べた。
同社の連結売上高は、前年同期比4.1%減収の6兆3484億円、営業利益は1455億円減益の1460億円。
在庫影響を除いた営業利益相当額は609億円減益の2082億円。中間利益は940億円減益の959億円だった。
円高・油価下落局面に伴う在庫影響の悪化に加えて、マージンのマイナスのタイムラグや、金属事業で昨年度に計上した一過性利益のはく落を主因に減益となった。
ENEOS中間決算説明「製油所の稼働は改善」(2024年11月15日の記事から)

関連記事
日 刊
ENEOS Partners Meeting「年度内にSS複合インドアゴルフ」実装へ(2025年5月21日の記事から)
ENEOSは5月19日、全国の特約店および物流協力会社約820人を招き、ザ・プリンスパークタワー東京(東京都港区)で「ENEOS Partners Meeting 2025」を開催。
ENEOSプラ...
日 刊
ENEOS Powerが川崎事業所の遊休地にLNG発電所を建設(2025年5月20日の記事から)
ENEOS Powerは5月12日、川崎事業所の遊休地に、扇町天然ガス発電所(川崎市川崎区)を建設すると発表した。
環境性および経済性に優れた最新の高効率ガスタービン・コンバインドサイクル発電を1基...
日 刊
ENEOS Xploraが常温液化CO2輸送船開発(2025年4月22日の記事から)
ENEOS Xploraはこのほど、ノルウェー・クヌッツェン・グループの関連会社であるクヌッツェン・エヌワイケイ・カーボン・キャリアーズ(KNCC)とともに、常温で液化CO2を貯蔵、輸送する常温昇圧(...
日 刊
ENEOSが全SS次世代化へ3本柱「モバイルエネキー/カーリース/安全対策」(2025年4月18日の記事から)
ENEOSはこのほど、リテールサポートガイド2025を発行。
今年度のリテールサポート施策について、モバイルエネキーの発行、カーリース、SS施設の安全対策の3つを柱に展開する方針だ。
同社は今年度...





〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206