日 刊

出光がマレーシアで高機能アスファルト販売事業を開始(2025年1月16日の記事から)

出光興産は昨年12月19日、マレーシアでアスファルトの製造販売を行うBlackhem(ブラッケム)社と共同出資してIdemitsu Blackhem Sdn.Bhd.(Idemitsu Blackhem社、本社=セランゴール州)を設立し、高機能アスファルトの販売事業を開始した。
マレーシアは東南アジア最大の高速道路網を有しており、経済成長に伴うさらなる重交通化により、道路舗装の高耐久化や環境負荷低減のニーズが高まっている。
出光はマレーシア向けに、重い車両の往来や多くの交通量にも耐えられる、高機能アスファルトを開発。現地で舗装試験を行ったところ、高速道路の事業者に高耐久性とコストメリットなどで高い評価を得た。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

日 刊 出光が「PRIDE指標2025」でゴールド受賞!3年連続(2025年11月21日の記事から) 出光興産は11月17日、職場におけるLGBTQ+に関する取り組みを評価する「PRIDE指標2025」において、最高ランクの「ゴールド」を3年連続で受賞した。 同社は「出光グループ人権基本方針」および...

続きを読む

日 刊 出光が独スタートアップINERATEC社へ出資、小型モジュールで合成燃料を製造(2025年11月18日の記事から) 出光興産は11月7日、出光CVC(Idemitsu Corporate Venture Capital)を通じて、INERATEC GmbH(INERATEC社、本社=ドイツ)に出資した。 同社は、...

続きを読む

日 刊 出光が7社とクレジット普及拡大へ「水田JCMコンソーシアム」(2025年11月14日の記事から) 出光興産はこのほど、大阪ガス、兼松、GreenCarbon、損害保険ジャパン、東邦ガス、芙蓉総合リース、三菱UFJ信託銀行と共に、二国間クレジット制度(JCM)に基づく水田由来のクレジットの普及拡大を...

続きを読む

日 刊 出光、世界最大規模ベトナムのBP生産工場が商業運転開始(2025年10月30日の記事から) 出光興産は、ベトナム・ザライ省(旧ビンディン省)にバイオマス燃料のブラックペレット(BP)生産工場を建設し、10月8日に商業運転を開始した。 この工場はベトナム初のBP生産工場で、年産12万トンの製...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206