全石連は21日から、経済産業省の国庫補助事業「次世代燃料供給体制確立に向けた技術開発・実証補助金」と「SS過疎地対策計画策定支援事業補助金」の申請受付を開始した。
締切は7月12日。
経産省の国庫補助事業 全石連が申請受付開始 過疎化、人手不足に対応(2019年6月26日主な記事から)

関連記事
日 刊
石油連盟・全石連“SS過疎地”で全国初の自動給油機による灯油販売実証を開始(2017年11月27日主な記事から)
石油連盟(木村康会長)は「灯油自動給油機と少量容器を活用した灯油供給実証事業」を奈良県川上村のふれあいセンター(かわかみらいふ事務所)で始めた。
同村は村内にSSが1カ所しかないSS過疎地で、公共施...
日 刊
全石連・森洋会長 カーボンニュートラルに緊急メッセージ(2021年1月12日付 主な記事から)
全石連の森洋会長は、8日、「2050年カーボンニュートラル」問題に対する緊急メッセージを全国の組合員に発出した。
ガソリン車が30年代半ばに新車販売近畿といった「脱ガソリン」報道に対し、多くの組...
日 刊
全石連、組合員向けに作成「コロナ緊急経済対策」(2020年4月20日主な記事から)
全石連(森洋会長)はこのほど新型コロナウイルスの影響(売上急減・雇用維持)を踏まえ、組合員に公的支援を活用してもらうため「緊急経済対策」と「雇用調整助成金の特例措置」を作成した。
緊急経済対策では、...
日 刊
コロナウイルスで影響受けるSS 全石連が相談受付中(2020年3月6日主な記事から)
全石連の経営相談室では、新型コロナウイルス感染症で影響を受けるSS事業者の経営相談を受付中。<詳細は本紙1面に掲載>...






〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206