日 刊

伊藤忠エネクスが法人向けCN給油カード追加(2024年2月13日の記事から)

伊藤忠エネクスは2月7日、法人向け給油カードサービスに、カーボンクレジットによるオフセットを付与した「カーボンニュートラル(CN)給油カード」を追加したと発表した。
車両の燃料となるガソリンと軽油の製品ライフサイクルで排出される温室効果ガス(GHG)をオフセットすることで、需要家とともに脱炭素社会への貢献に取り組む。
ガソリンなどの原料となる原油の掘削から、国内での精製、CSでの給油、車両での消費までのGHG排出量を算定(ガソリン=2.97㎏、軽油3.05㎏)した。
カーボンクレジットは、米・Verraが認証する民間クレジットのVerifiedCarbonStandard(VCS)や、日本のJ-クレジットなどを調達して活用する。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

日 刊 伊藤忠エネクス、三愛オブリなど6社が都内でRD活用(2023年9月8日の記事から) 伊藤忠エネクスは9月5日、三愛オブリなど6社とともに共同で応募した東京都の「バイオ燃料活用における事業化促進支援事業」に採択された。 バイオ燃料であるリニューアブルディーゼル(RD)を活用し、エネク...

続きを読む

日 刊 伊藤忠エネクス 木質バイオマス混焼試験を開始(2022年6月14日付 主な記事から) 伊藤忠エネクスは9日、子会社の防府エネルギーサービスが采井する石炭火力発電所で、今秋に木質バイオマス混焼試験を実施すると発表した。 燃料を半炭化したフラックペレット。石炭と混焼することで、Co2...

続きを読む

日 刊 伊藤忠エネクスが国内初のクルーズ船へ船でLNG燃料供給(2025年7月18日の記事から) 伊藤忠エネクスは7月15日、日本郵船などと設立したキーズ・バンカリング・ウェスト・ジャパン(KEYS)が保有・運行するLNGバンカリング船「キーズ アザレア」が7月14日に、博多港中央ふ頭5号岸壁(福...

続きを読む

日 刊 国交省が作業船への次世代燃料導入の検討開始(2025年7月17日の記事から) 国土交通省港湾局は、港湾工事に従事する作業船にバイオディーゼル燃料等を使用し二酸化炭素排出量の削減効果等を検証する「作業船への次世代燃料導入効果検証試行工事」を、7月1日以降に公告する直轄港湾工事を対...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206