日 刊

資源エネルギー庁「石油製品小売市況」調査(17日時点)ガソリンは停滞続く(2017年4月20日主な記事から)

資源エネルギー庁19日発。石油製品「小売市況」調査結果。
レギュラーガソリンの全国平均価格は17日時点で10銭上げの134円ちょうど。前週まで3週続けて同価格だったが、ここへきてわずかながらプラスに動いた。ただ上昇幅は最小値であり、全国の地域を見てもそれほど大きな動きはないため、停滞は続いていると言っていい。
ハイオクは前週と変わらず144円70銭。軽油は10銭アップの112円30銭。灯油(18リットル)は店頭が1円ダウンの1,398円で3週連続の下げ。配達は前週から動きがなく、1,541円の据え置き。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

日 刊 エネ庁公表のガソリン小売価格が1年3か月ぶり180円を超え180.6円(2024年12月26日の記事から) 資源エネルギー庁が12月25日に公表した石油製品小売市況調査結果によると、レギュラーガソリンの全国平均価格は、23日時点で16日の調査から4.8円高の180.6円。 7週連続の値上がりで、昨年の9月...

続きを読む

日 刊 本紙集計、7月11日時点の首都圏近郊セルフガソリン価格(2022年7月13日付 主な記事から) 本紙が集計した7月第2週(11日時点)における首都圏近郊のセルフガソリンの中心価格は、現金166円前後。補助金を含めた元売の実質仕切の下落で、安値が2~3円程度軟化しているものの、中心は横ばいで推移し...

続きを読む

日 刊 本紙集計、6月20日時点の首都圏近郊セルフガソリン価格(2022年6月22日付 主な記事から) 本紙が集計した6月第3週(20日時点)における首都圏近郊のセルフガソリンの中心価格は、東京で170円乗せも出てきた一方で、埼玉や千葉は160円台前半にとどまっている。原油高・円安を反映して元売の仕切が...

続きを読む

日 刊 本紙集計、6月13日時点の首都圏近郊セルフガソリン価格(2022年6月15日付 主な記事から) 本紙が集計した6月第2週(13日時点)における首都圏近郊のセルフガソリンの中心価格は、現金163円前後。都内は据え置き傾向となったものの、神奈川などで160円台後半まで、最大で5円程度の根戻し。競争の...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206