出光興産は2月14日、バイオマスナフサを原料としたバイオマスSPS(シンジオタクチックポリスチレン)樹脂の供給に向けた検討を開始した。
この樹脂の製造・販売にあたり、同社は「ISCCPLUS認証(※参照)」を取得しており、委託加工先や物流事業者の協力を得てサプライチェーンを構築するとともに、同認証に基づいたマスバランス方式を採用した製品を供給する。
出光、バイオマスSPS樹脂供給へ検討開始(2024年2月16日の記事から)

関連記事
日 刊
出光が水素エンジン開発に出資、専用オイルの開発へ(2025年4月17日の記事から)
出光興産は4月15日、水素エンジン開発・販売を手掛けるスタートアップ企業のiLabo(東京都中央区、太田修裕代表取締役)へ出資し、協業を開始することを発表した。
この協業では出光が提供するエンジンオ...
日 刊
出光など6者が山形・酒田市「いろは蔵パーク」にカーボンリサイクル製品・技術を導入(2025年4月8日の記事から)
出光興産、いろは蔵パーク、鹿島建設、前田製管、酒井鈴木工業、カーボンリサイクルファンドの6者は3月26日、新たに山形県酒田市に開業する商業施設「いろは蔵パーク」において、カーボンリサイクルの社会実装を...
日 刊
出光の環境配慮型SS東京1号店がオープン(2025年4月2日の記事から)
出光興産は、循環型社会のニーズにマッチした環境配慮型サービスステーション「apollostationTypeGreen」を2022年から展開。その東京1号店となる「スマートエコステーション玉川上水」(...
日 刊
出光2025年特約販売店合同ミーティング(2025年3月25日の記事から)
出光興産は3月19日、同社経営陣が新年度の販売方針を説明する「2025年特約販売店合同ミーティング」をグランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)で開催。全国から1056人の特約販売店の関係者が参加した...





〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206