日 刊

東京都とコスモ石油など3社「廃食油の回収キャンペーン」(2024年3月27日の記事から)

東京都は3月24日、コスモ石油、日揮ホールディングス、レボインターナショナルの3社と連携し、2050年までに世界のCO2排出実質ゼロに貢献する「ゼロエミッション東京」の実現を目指して、SAF(持続可能な航空燃料)の原料となる廃食用油の回収キャンペーン「東京油で空飛ぶ大作戦~Tokyo Fry to Fry Project~」を展開していくことを発表した。
加えて、都は国産SAFの導入・普及を目指す有志団体「ACT FOR SKY」(2022年3月設立、都の加盟で加盟団体数は38)に行政で初めて加盟し、官民一体となってSAF推進の取り組みを拡大していく。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

日 刊 コスモが東京都などと連携「廃食油回収キャンペーン」(2024年6月27日の記事から) コスモ石油は、東京都、日揮ホールディングス、レボインターナショナルと連携し、2050年までに世界のCO2排出実質ゼロに貢献する「ゼロエミッション東京」の実現を目指して、SAF(持続可能な航空燃料)の原...

続きを読む

日 刊 コスモHDとコスモ石油が、タイの会社とSAFなど共同検討(2023年3月28日付記事から) コスモエネルギーホールディングス、コスモ石油と、Bangchak Corporation Public Company Limited(バンチャック社、本社=タイ王国バンコク市)の3社は23日、持続可...

続きを読む

日 刊 コスモがスターラックス航空とSAFで基本合意(2025年5月15日の記事から) コスモ石油マーケティングとスターラックス航空はこのほど、持続可能な航空輸送の推進に向けてSAF(持続可能な航空燃料)の基本合意書を締結した。 スターラックス航空は、台湾を拠点とするフルサービスキャリ...

続きを読む

日 刊 コスモがデルタ航空とSAF売買契約(2025年4月10日の記事から) コスモ石油マーケティングと、デルタ航空(本社=米国アトランタ、エド・バスティアンCEO)は3月27日、持続可能な航空輸送の推進に向けてSAF(持続可能な航空燃料)の売買契約を締結した。 デルタ航空が...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206