日 刊

製油所の得率を見直し、官民一体で議論へ(2024年9月26日の記事から)

経済産業省は9月24日、総合資源エネルギー調査会資源・燃料分科会(第42回、会長=小堀秀毅・旭化成会長)を開催。
エネルギー・トランジション期の製油所のあり方について、エネルギー供給構造高度化法の中での生産得率の見直しも含め、官民一体で議論していく方針を示した。
石油連盟の木藤俊一会長は、次世代燃料について自動車分野は、需要の見通しや脱炭素価値に対する消費者理解の進み方など不確定要素が多いと指摘。
バイオ燃料の利用拡大や合成燃料の供給を石油業界だけで決めていくことは困難で、わが国の自動車の将来像や、需要創出に向けた環境整備のあり方・支援の方向性など、自動車業界を含めて広く官民での検討が必要と訴えた。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

日 刊 石連・木藤会長が次世代燃料の導入へ、国の後押し求める(2024年6月11日の記事から) 経済産業省は6月7日、資源・燃料分科会(会長=小堀秀毅・旭化成会長)を開催。 石油連盟の木藤俊一会長は、分科会が資源燃料の安定供給確保を議題の第一に掲げ、その中で資源外交を含むトランジション期におけ...

続きを読む

日 刊 経産省、合成燃料の導入目標設定へ(2023年12月26日の記事から) 経済産業省は12月22日、総合資源エネルギー調査会資源・燃料分科会(第39回、会長=隅修三東京海上日動火災保険相談役)を開催。資源・燃料政策の今後の方向性を示した。合成燃料は官民協議会のワーキンググル...

続きを読む

日 刊 バイオ・合成燃料の需要創出へ欧米、印などと連携へ(2023年6月27日付記事から) 経済産業省は23日、総合資源エネルギー調査会資源・燃料分科会(第38回、会長=隅修三東京海上日動火災保険相談役)を開催。 バイオ燃料と合成燃料を組み合わせた液体燃料の脱炭素化需要を、欧米、インドなど...

続きを読む

日 刊 経産省「資源燃料分科会」 合成燃料商用化前倒しへ支援を…全石連・加藤副会長が求める(2023年2月24日付記事から) 経済産業省は22日、総合資源エネルギー調査会資源・燃料分科会(第36回、隅修三会長=東京海上日動火災保険相談役)を開催。 資源・燃料政策の現状と今後の方向性について議論するなかで、全石連の加藤文彦副...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206