日 刊

伊藤忠エネクス、福島の本宮ICの水素ステーション24時間通年営業(2024年10月10日の記事から)

伊藤忠エネクスが日本エア・リキードなどとの協業で建設した本宮インターチェンジ水素ステーション(福島県本宮市)が10月1日、24時間通年営業に移行した。
同ステーションは、東北自動車道本宮インターチェンジ近くのエネクスフリートが運営するCSに併設。
従来の大型トラックと同様の充実したサービスを、大型FC(燃料電池)トラックユーザーにも提供している。充てん設備は2系統。
定期メンテナンスを交互に行うことによって、大型トラックユーザーから求められる継続営業を可能にしている。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

日 刊 NEDOとエネ庁などが万博会長で「水素パーク!!」を開催(2025年10月6日の記事から) 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と経済産業省資源エネルギー庁および水素バリューチェーン推進協議会(JH2A)は9月22~25日の4日間、大阪・関西万博会場(大阪市此花区で、水素エネルギー...

続きを読む

油脂版 日清オイリオ、横浜市、リケンNPR、日本都市大学 連携協定を締結(2025年9月1日油脂版から) 日清オイリオグループ(東京都中央区、久野貴久社長)はこのほど、横浜市、リケンNPRおよび五島育英会東京都市大学と、水素エンジンコンバージョンバスの研究実証等に連携して取り組むことを目的に連携協定を締結...

続きを読む

日 刊 伊藤忠エネクスが万博輸送の日通にRD提供を開始(2025年8月28日の記事から) 伊藤忠エネクスは8月25日、日本通運が大阪・関西万博の輸送業務に使用するトラックに、リニューアブル・ディーゼル(RD)の提供を開始したと発表した。 6月から10月までの間、CO2を約3.2トン削減で...

続きを読む

日 刊 伊藤忠エネクスが国内初のクルーズ船へ船でLNG燃料供給(2025年7月18日の記事から) 伊藤忠エネクスは7月15日、日本郵船などと設立したキーズ・バンカリング・ウェスト・ジャパン(KEYS)が保有・運行するLNGバンカリング船「キーズ アザレア」が7月14日に、博多港中央ふ頭5号岸壁(福...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206