日 刊

ENEOS全国支店長会議「アプリとカーリースが2本柱」(2025年3月21日の記事から)

ENEOSは3月14日、全国支店長会議を開催。2025年度の販売方針の柱として、ENEOS公式アプリとカーリース事業の拡大を掲げた。
加えて、2026年度から新しいPOSを展開することを確認した。
支店長会議は、山口敦治社長、井上啓太郎、椎名秀樹の両副社長以下、4月からの新体制における販売担当の常務、部長、全国11の支店長含め25人が出席。
2025年度の重点方針および4~9月の活動内容を確認した。
数量・価格政策として、ENEOS仕切価格体系による採算販売の継続を掲げる。
リテール施策は重要3項目として、公式アプリの登録促進。アプリ内の機能であるモバイルEneKeyの紐付けを促すとともに、顧客を固定化。アプリ会員の拡大を図る。
アプリのダウンロード数は昨年末時点で1466万件。2月末時点で1622万まで伸びている。
既にEneKeyの1079万本を突破。アプリは好調にダウンロード数を伸ばしている。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

日 刊 ENEOSが車いすバスケに協賛、連盟活動を支援(2025年8月21日の記事から) ENEOSは8月6日、今年度もオフィシャルサポーターとして、日本車いすバスケットボール連盟(JWBF)に協賛し、連盟の活動を支援すると発表した。 同社は競技の発展に向けた取り組みとして、昨年度から認...

続きを読む

日 刊 ENEOSの7月末SS数1万1639カ所、前月比18カ所減(2025年8月20日の記事から) ENEOSはこのほど、7月末時点の系列SSが、前月から18カ所減って1万1639カ所となったことを明らかにした。 フルSSは6955カ所で21カ所減。セルフは4684カ所で3カ所増えた。 総数に占...

続きを読む

日 刊 ENEOSとTOPPANがバイオエタノール製造のパイロットプラント建設(2025年7月29日の記事から) ENEOSは7月24日、TOPPANホールディングスと進めている古紙バイオエタノール実証事業について、日本製紙の富士工場(静岡県富士市)内に、パイロットプラントの建設に向けた工事に着手すると発表した。...

続きを読む

日 刊 ENEOSが三菱商事とハワイでのSAF製造・販売に参入(2025年7月25日の記事から) ENEOSは7月22日、米国のパー・パシフィック・ホールディングスがハワイ州で推進するKapolei製油所におけるリニューアブルFuelの製造・販売事業に、三菱商事と共同で約150億円(持分比率36....

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206