J-オイルミルズ(東京都中央区、八馬史尚社長)は、2月に「2022年3月期 第3四半期決算説明会」(本紙既報)を行い、八馬社長が重点取り組みについて説明した。
今年度から始まった「第6期中期経営計画」において、2024年度の目標は、売上高2,200億円、営業利益110億円、営業利益率5.0%、ROE8.0%。
成長戦略は「JOYLブランド価値向上」「高付加価値品の拡大」「油脂汎用品の収益力改善」「海外・スペシャリティフード事業強化」。
構造改革は「バリューチェーン&業務プロセス改革」「資産効率改善」。
経営基盤強化は「ダイバーシティ・インクルージョン」「リスク対応力・グループガバナンス強化」。
J-オイルミルズ 第6期中計目標達成へ 八馬社長 重点取り組みを説明(2022年3月21日油脂版主な記事から)

関連記事
油脂版
J-オイルミルズ夏休み食育体験イベント「子ども和食セッション」に出展 植物油の「オイルおにぎり」づくり体験も実施(2025年8月25日油脂版から)
J-オイルミルズ(東京都中央区、春山裕一郎社長)は、和食文化国民会議と服部学園 服部栄養専門学校の共催により、8月3日に東京都渋谷区の同学校で開催された夏休み食育体験イベント「子ども和食セッション」に...
油脂版
J-オイルミルズ JOYL「AJINOMOTO MCTオイル」8月20日発売(2025年8月19日油脂版から)
J-オイルミルズ(東京都中央区、春山裕一郎社長)は、中鎖脂肪酸(MCT)を100%使用し、さらっとクセがない風味で、幅広い料理に使える新製品JOYL「AJINOMOTO MCTオイル」を8月20日から...
油脂版
J-オイルミルズ・日清オイリオグループ・昭和産業「油脂物流未来推進会議」発足(2025年8月11日油脂版から)
J-オイルミルズ(東京都中央区、春山裕一郎社長)、日清オイリオグループ(東京都中央区、久野貴久社長)、昭和産業(東京都千代田区、塚越英行社長)の3社は、業界団体である日本植物油協会(東京都中央区、佐藤...
油脂版
J-オイルミルズ 春山裕一郎社長インタビュー 成長戦略具現化と経営基盤の強化(2025年7月28日油脂版から)
J-オイルミルズ(東京都中央区)は、春山裕一郎代表取締役社長執行役員CEOの専門紙誌とのインタビューを7月17日に東京都中央区の聖路加ガーデンで開いた。
春山社長は4月1日に常務執行役員CSO経営企...





〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206