日 刊

特別インタビュー 全国LPガス協会の山田耕司会長(2023年2月1日付 主な記事から)

大分県を代表するLPガスを中心に様々なライフスタイルを提供するダイプロ。同社の会長である山田耕司氏は、そのいかつい風貌からくる独特のオーラでどこか近寄りがたい雰囲気を醸し出す。
しかしながら、その卓越した求心力、統率力で大分県LPガス協会会長から昨年6月全国LPガス協会会長に推挙され、LPガス事業の発展に尽力している。

そんな山田会長に仕事からプライベートに至るまでの現状のさまざまな思いを伺った。(続きは本紙をご覧下さい)

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

日 刊 ENEOS Powerが川崎事業所の遊休地にLNG発電所を建設(2025年5月20日の記事から) ENEOS Powerは5月12日、川崎事業所の遊休地に、扇町天然ガス発電所(川崎市川崎区)を建設すると発表した。 環境性および経済性に優れた最新の高効率ガスタービン・コンバインドサイクル発電を1基...

続きを読む

日 刊 LPガス三部料金制の徹底スタート!「基本」「従量」「設備」に分け通知義務化(2025年4月11日の記事から) LPガスの商慣行を是正するための改正省令のうち、三部料金制の徹底(設備外費用の外出し表示・計上禁止)に係る部分が4月2日、施行された。 LPガス事業者は、新規・既存契約ともに、ガス料金を請求する際に...

続きを読む

日 刊 経産省とIEAがLNG産消会議「不確実なLNG需要予測に対応」(2024年10月8日の記事から) 経済産業省は10月6日、国際エネルギー機関(IEA)との共催で、LNG産消会議2024を広島県内のホテルで開催。 日本はイタリアとガスセキュリティの強化を含めた協力について、JOGMEC(エネルギー...

続きを読む

日 刊 経産省、今年もGXウイークを開催(2024年10月3日の記事から) 経済産業省は10月6日~10月15日にかけて、「東京GX(グリーントランスフォーメーション)ウィーク」を開催。 クリーンエネルギー中心の経済・社会、産業構造へ転換し、脱炭素と経済の成長・発展につなげ...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206