コスモエネルギーホールディングスは16日、2030年10%SAF(Sustainable Aviation Fuel=持続可能な航空燃料)導入に向けた国内初の大規模生産のための実証事業「サファイア プロジェクト」の設備建設工事を、コスモ石油堺製油所(大阪府堺市西区)内で着工。それに先立ち起工式を執り行った。
製造設備は2024年度内に完工・運転開始、2025年にSAFの供給開始を目指す。
コスモ、国内初の大規模SAF生産設備の起工式(2023年5月18日付記事から)

関連記事
日 刊
コスモ石油、吹田市など4者で家庭の廃食油回収専用ボックス設置(2025年7月4日の記事から)
コスモ石油は日揮ホールディングス、レボインターナショナル、大阪府吹田市(後藤圭二市長)と、3月に「持続可能な航空燃料の普及促進に関する連携と協力に関する協定書」を締結。
この協定に基づき、吹田市に所...
日 刊
コスモなど3社で家庭系廃食油の回収拡大へ(2025年5月23日の記事から)
コスモ石油、日揮ホールディングスおよびレボインターナショナルは、5月2日から東京都が実施している「家庭の油回収キャンペーン」と連携して、SAF(持続可能な航空燃料)原料化を目的とする家庭系廃食用油の回...
日 刊
コスモがスターラックス航空とSAFで基本合意(2025年5月15日の記事から)
コスモ石油マーケティングとスターラックス航空はこのほど、持続可能な航空輸送の推進に向けてSAF(持続可能な航空燃料)の基本合意書を締結した。
スターラックス航空は、台湾を拠点とするフルサービスキャリ...
日 刊
コスモがデルタ航空とSAF売買契約(2025年4月10日の記事から)
コスモ石油マーケティングと、デルタ航空(本社=米国アトランタ、エド・バスティアンCEO)は3月27日、持続可能な航空輸送の推進に向けてSAF(持続可能な航空燃料)の売買契約を締結した。
デルタ航空が...





〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206