経済産業省は、先日開催したガス事業制度検討ワーキンググループ(座長=山内弘隆一橋大学名誉教授)で、都市ガスのカーボンニュートラル(CN)化についての中間整理の骨子案を固めた。
都市ガスの原料であるメタンを漸進的に化石燃料のLNGから合成メタンおよびバイオメタンに置き換えることで、炭素集約度を漸減。供給インフラや需要側の設備・機器の変更を伴わない形でCN化を実現する。
経産省「都市ガスのCN化へ」(2023年6月13日付記事から)

関連記事
日 刊
伊藤忠エネクスが国内初のクルーズ船へ船でLNG燃料供給(2025年7月18日の記事から)
伊藤忠エネクスは7月15日、日本郵船などと設立したキーズ・バンカリング・ウェスト・ジャパン(KEYS)が保有・運行するLNGバンカリング船「キーズ アザレア」が7月14日に、博多港中央ふ頭5号岸壁(福...
日 刊
経産省・液化石油ガス流通WG「不動産オーナーへの対応の必要性を指摘」(2025年6月26日の記事から)
経済産業省は6月23日、第12回液化石油ガス流通ワーキンググループ(WG、座長=内山隆青山学院大学教授)を開催した。
三部料金制の徹底(設備費用の外出し表示・計上禁止)などの規律の施行状況などについ...
日 刊
出光がマレーシアの2鉱区権益取得(2025年6月24日の記事から)
出光興産は6月19日、マレーシア・サラワク州沖合に位置する2鉱区(SK427およびKetapu Cluster=当該鉱区)の権益を、韓国のSK earthon Co., Ltd.(SK earthon...
日 刊
ENEOS Powerが川崎事業所の遊休地にLNG発電所を建設(2025年5月20日の記事から)
ENEOS Powerは5月12日、川崎事業所の遊休地に、扇町天然ガス発電所(川崎市川崎区)を建設すると発表した。
環境性および経済性に優れた最新の高効率ガスタービン・コンバインドサイクル発電を1基...





〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206