日 刊

ENEOSにHIFが合成燃料を供給(2023年10月5日の記事から)

ENEOSは10月4日、合成燃料を製造する世界大手のグローバル企業であるHIFグローバルと、合成燃料の協業に関する覚書を締結。
日本におけるカーボンニュートラル(CN)燃料の普及促進を共同検討すると発表した。
HIFは、同社が有する南米、米国、豪州の製造拠点から、ENEOSに合成燃料を供給する。
覚書は、日本でのCO2サプライチェーンの確立や、HIFの製造拠点で製造した合成メタノールを合成ガソリンやジェット燃料に変換するための製造拠点を日本で建設する可能性を検討することも含まれている。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

日 刊 ENEOSなどが国内初の合成燃料使用した万博シャトルバスお披露目(2025年3月31日の記事から) 「合成燃料を使用した万博シャトルバスお披露目式」が3月27日、大阪市北区の大阪うめきたグリーンパレス駐車場で挙行された。 合成燃料を使用したシャトルバスを大阪駅から万博会場までの交通手段として運行。...

続きを読む

日 刊 ENEOSとNIPPOがカーボンオフセットアスファルトの売買契約(2025年2月19日の記事から) ENEOSとNIPPOは2月5日、民間が発行するボランタリークレジットを活用したカーボン・オフセットアスファルトの売買契約を締結したと発表した。 NIPPOは、2025年度からENEOSが国際基準の...

続きを読む

日 刊 ENEOS Powerが家庭用蓄電池を活用、新サービスの実証を開始(2025年1月23日の記事から) ENEOS Powerは1月20日、家庭用蓄電池を活用した新サービスの実証を開始したと発表した。 これまでの実証で得た家庭用蓄電池の遠隔制御に係るノウハウを活用しつつ、新たに蓄電池から電力系統へ放電...

続きを読む

日 刊 ENEOSが植物由来100%エンジンオイルを開発(2024年12月27日の記事から) ENEOSは12月18日、カーボンニュートラル(CN)実現に貢献するエンジンオイルの開発に成功したと発表した。 新開発オイルは、植物由来のベースオイルを100%使用。粘土グレード0W-20、APIS...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206