経済産業省は10月6日~10月15日にかけて、「東京GX(グリーントランスフォーメーション)ウィーク」を開催。
クリーンエネルギー中心の経済・社会、産業構造へ転換し、脱炭素と経済の成長・発展につなげるべく、各分野をリードする世界の有識者、指導者が議論する。
▽LNG産消会議=10月6日、広島県
▽ICEF(InnovationforCoolEarthForum)=10月9日・10日、ウェスティンホテル東京(目黒区)
▽カーボンリサイクル産学官国際会議=10月11日、ウェスティンホテル東京
▽RD20東京シンポジウム=10月11日、イイノカンファレンスセンター(千代田区)
▽GGXFinanceSummit=10月15日、ホテルニューオータニ東京(千代田区)
経産省、今年もGXウイークを開催(2024年10月3日の記事から)

関連記事
日 刊
JOGMECがプルタミナなどと共同研究「メタン排出量の測定と定量化」(2024年8月29日の記事から)
エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)とインドネシア国営石油会社プルタミナ、およびプルタミナ関係企業のPT Pertamina EP(PEP)、JOB PERTAMINA―MEDCO E&P T...
日 刊
石連が万博でCN実現へ活発な意見交換イベント(2025年10月15日の記事から)
石油連盟は10月10日、大阪・関西万博(大阪市此花区)会場内のテーマウィークスタジオで「サステイナブルなエネルギーを社会に」をテーマにイベントを開催した。
日本経済新聞社との共催。日経BANPAKU...
日 刊
出光が「デカボチャレンジ2025Summer」に参加、新事業アイデアを学生と共創(2025年10月9日の記事から)
出光興産は、Earth hacks(東京都渋谷区、関根澄人社長)が主催するビジネスコンテスト「デカボチャレンジ2025Summer」に初めて参加した。
これは5日間(9月19日と20日、26日と27...
日 刊
経産省が住宅の省エネ性能向上へ新たに「GX ZEH」など定義(2025年10月8日の記事から)
経済産業省は9月26日、住宅における省エネルギー性能牽引の担い手であるZEH(ゼロエネルギーハウス=ゼッチ)・ZEH-M(ゼッチマンション)について、今後、より高い省エネルギー性能を掲げることが期待さ...





〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206