日 刊

「激変緩和」終了でガソリン価格上昇、石連が改めて税制の説明(2024年12月23日の記事から)

石油連盟は12月19日、燃料油価格激変緩和対策事業の終了に向け、ガソリンの小売販売価格が上昇していくことに一般消費者の誤解を招くことがないよう、揮発油税と地方揮発油税を合わせた通称「ガソリン税」など石油税制の沿革や制度改正の背景、税率の推移について、報道関係者を集めて勉強会を開いた。
植松大志広報室長は冒頭、トリガー条項凍結解除に反対の立場を強調。
まず基本事項として、ガソリン税は「国税」、軽油引取税は「地方税」に分けられるが、双方とも「普通税・間接税・重量税」に当たると説明した。
「暫定税率」という名称は2010年度から廃止されているものの、特例税率は1リットル当たり53.8円(本則税率28.7円+上乗せ分25.1円)であり、ガソリン小売価格は正味価格にガソリン税+石油石炭税(2.8円)を加えた上で、消費税を単純併課(TaxOnTax)されている。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

日 刊 経産省「激変緩和」出口へ向けて背景を説明、適正価格で販売を(2024年12月19日の記事から) 経済産業省の燃料油価格激変緩和対策が12月19日から“出口”に向けて補助金が約5円減少し、年末商戦のSS店頭価格が大幅に上昇することが避けられない状況。 ガソリンの高騰が続いていることに加えて、厳冬...

続きを読む

日 刊 「ガソリン暫定税率を廃止」自公国幹事長会談で合意(2024年12月13日の記事から) 与党・自民党、公明党と国民民主党は12月11日、幹事長会談を開き、いわゆる「ガソリンの暫定税率」を廃止することで合意した。 具体的な実施方法などは、引き続き関係者間で誠実に協議を進めるとした。 国...

続きを読む

日 刊 政府、補正予算でSS関連に121億円(2024年12月2日の記事から) 政府は11月29日、今年度の補正予算案を閣議決定した。 経済産業省関連は合計4.4兆円。燃料油価格激変緩和対策事業に1兆324億円を計上。 SSへはネットワーク維持・強化支援事業費補助金として、1...

続きを読む

日 刊 激変緩和、出口へ向け段階的に縮小。185円が新しい基準価格に(2024年11月26日の記事から) 政府は11月22日、総合経済対策を閣議決定した。年内限りとなっていた燃料油価格激変緩和対策事業は、経済対策策定後の12月から、出口に向けて段階的に対応する。 12月19日支給分から、基準価格(168...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206