日 刊

出光の新社長に4月就任、酒井則明氏インタビュー(2025年3月19日の記事から)

出光興産は3月17日、新社長の共同インタビューを開催し、4月1日付で新社長に就任する酒井則明・代表取締役副社長が同社グループの経営方針や、2026年度から始まる次期中期経営計画に込めた思いなどについて語った。
中計では環境変化を踏まえて見直していきたいとし、また常に新規分野と足元のエネルギーの安定供給の使命を果たすことを最優先に、「人が中心の経営」を進めていきたいと強調した。
酒井氏は冒頭のあいさつで、今回の社長交代で同社グループの経営の方向性や方針が大きく変わることはなく、すでに示している2030年「責任ある変革者」、2050年「変革をカタチに」という経営ビジョンの実現に向けた取り組みを進めているとした。
次期中計については、カーボンニュートラルへの世の中の進み方が少し減速してきており、様々な環境変化を踏まえて、見直していきたい。
技術面やコスト面など様々な課題もあり、検討の中でスピード感を持って、既存事業と新しい事業との投資規模や人員体制についても考えていかなければならない。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

日 刊 栗駒南麓の地熱発電調査で「出光カーボンオフセット fuel B5軽油」供給開始(2025年7月3日の記事から) 出光興産は、関東天然瓦斯開発と共同で進める地熱発電調査「栗駒南麓プロジェクト」(宮城県栗原市)において使用される掘削機械の燃料として、7月から「出光カーボンオフセットfuelB5軽油」(ICOFB5)...

続きを読む

日 刊 「出光カーボンオフセットfuel‐ICOF‐」を東武バスが国内初の本格導入(2025年6月25日の記事から) 出光興産が発売し、東武商事(東京都墨田区、宮崎裕社長)が供給する『出光カーボンオフセットfuel‐ICOF‐』が、東武バスグループの東武バスセントラル(東京都足立区、岩田敏之社長)の路線バス等の燃料と...

続きを読む

日 刊 出光がマレーシアの2鉱区権益取得(2025年6月24日の記事から) 出光興産は6月19日、マレーシア・サラワク州沖合に位置する2鉱区(SK427およびKetapu Cluster=当該鉱区)の権益を、韓国のSK earthon Co., Ltd.(SK earthon...

続きを読む

日 刊 出光の水溶性切削油に「環境大臣賞」(2025年6月2日の記事から) 出光興産が開発・販売する水溶性切削油「ダフニーアルファクールNVシリーズ」が5月27日、公益社団法人新化学技術推進協会(JACI)の第24回グリーン・サステイナブルケミストリー賞(GSC賞)における「...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206