日 刊

コスモ石油が福島・会津地域で廃食用油の回収開始(2025年3月26日の記事から)

コスモ石油マーケティングは、北日本石油、ハジャイ、レボインターナショナルとともに、福島県会津地域において、商店街や地域の飲食店、キッチンカー事業者を中心に使用済み食用油(廃食用油)の回収を2月14日から開始した。
回収した廃食用油は、コスモ石油が出資するSAFFAIRE SKY ENERGYが大阪府堺市に新たに設置した工場で、従来の航空燃料よりも温室効果ガスを大幅に削減できる持続可能な航空燃料(SAF)の原料として活用する予定。
この取り組みは、従来廃棄されていた廃食用油を資源化することで、温室効果ガスの排出量削減と、会津若松市が抱える喫緊の課題であるごみ減量に貢献する。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

日 刊 コスモ石油・堺製油所で国産SAF製造設備の竣工式(2025年3月11日の記事から) コスモ石油、日揮ホールディングス、レボインターナショナルの3社が設立した合同会社「SAFFAIRE SKY ENERGY(サファイアスカイエナジー)」は、廃食用油を原料とした国産SAF(持続可能な航空...

続きを読む

日 刊 日本初!コスモが国産SAFサプライチェーンで国内エアラインに供給へ(2025年1月29日の記事から) コスモ石油マーケティングは1月27日、合同会社SAFFAIRESKYENERGY(サファイアスカイエナジー)が国内で製造する持続可能な航空燃料(SAF)について、2025年度から日本航空および全日本空...

続きを読む

日 刊 コスモ、堺市など4者で廃食油の資源化促進(2024年11月28日の記事から) コスモ石油、日揮ホールディングス、レボインターナショナルは、大阪府堺市と持続可能な航空燃料(SAF)およびバイオプラスチックなどの原料となる使用済み食用油(廃食用油)の資源化促進を図るため、「持続可能...

続きを読む

日 刊 コスモが東京都などと連携「廃食油回収キャンペーン」(2024年6月27日の記事から) コスモ石油は、東京都、日揮ホールディングス、レボインターナショナルと連携し、2050年までに世界のCO2排出実質ゼロに貢献する「ゼロエミッション東京」の実現を目指して、SAF(持続可能な航空燃料)の原...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206