News Topics

日 刊 岸田首相、月内に燃料油の価格対策を!緊急指示(2023年8月24日の記事から) 岸田文雄首相は8月22日、自民党の萩生田光一政調会長に、物価高対策の第1弾として、ガソリンを始めとする燃料油価格対策について緊急に検討を行い、月内に与党として一定の方向性を提案するよう指示した。 公...

続きを読む

日 刊 高速道路4社、お盆の渋滞状況 10㎞超261回、前年比35%増(2023年8月22日の記事から) NEXCO東日本など高速道路4社は8月17日、お盆期間における高速道路の交通状況(速報)を発表した。 9日~16日の8日間(比較対象=昨年8月10日~8月17日の8日間)の平均日交通量は4万4100...

続きを読む

日 刊 ENEOS 根岸製油所に大型蓄電池を設置、充放電の遠隔制御を開始(2023年8月21日の記事から) ENEOSは8月17日、VPP(仮想発電所)事業体制構築に向け、同社初となる大型蓄電池(出力5MW、容量10MW時)を根岸製油所(横浜市磯子区)内に設置し、充放電の遠隔制御を開始したと発表した。 同...

続きを読む

日 刊 石油協会、地下タンク効率化など補助金申請受け付け(2023年8月18日の記事から) 全国石油協会は、資源エネルギー庁における2023年度当初予算(単年度分)の「過疎地等における石油製品の流通体制整備事業」で、 ① 地下タンク効率化等事業 ② 漏えい防止事業 ③ 簡易計量機設置事...

続きを読む

日 刊 出光が「週1先生プログラム」(2023年8月16日の記事から) 出光興産は松戸市教育委員会と連携し、同社の社員を市内の中学校に週1回派遣する「週1先生プログラム」の取り組みを、トライアルとして5月~7月(第1期)の約3カ月間、松戸市立第一中学校で実施。 その結果...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206