日 刊

ENEOS 2022年度全国優秀SS感謝式(2023年8月7日の記事から)

ENEOSは3日、グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)で、2022年度全国優秀SS感謝式を開催した。
総合賞、部門賞の各部門で合計463SSを招いて表彰。総合賞フルサービス部門は西村のDr.Drive三宮店、同賞セルフサービス部門は極東油業のDr.Drive阪奈生駒SSがそれぞれ全国1位を獲得した。
西村DD三宮店の畑岡裕也マネジャーは、同社の特徴「感動接客」はゴールがないとし、常に顧客の感情を揺さぶることができるように、時代や状況に応じた接客を心がけていきたいと述べた。
極東油業の木寺良平SS統括課長は受賞に結びついた「売りに走らない」という、顧客に情報を提供して選択を委ねる接客で、今年度も全社一丸、全店舗総合賞を目指していくことを誓った。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

日 刊 ENEOSが清水製油所跡地に水素ステーション開設(2025年4月7日の記事から) ENEOSは3月27日、清水製油所跡地に、静岡清水水素ステーション(静岡市清水区)を開所した。 ステーション内に水電解装置を所有。グリーン電源を活用して製造した水素を、乗用車(燃料電池車=FCV)や...

続きを読む

日 刊 ENEOSの旧和歌山製油所エリア…次のステージへ(2025年4月1日の記事から) ENEOSは3月28日、第8回「和歌山製油所エリアの今後のあり方に関する検討会・トップ報告会」を開催した。 荒木信之常務執行役員はあいさつで、用途を終えたタンクや配管内の油・薬品などの除去(無害化)...

続きを読む

日 刊 ENEOSなどが国内初の合成燃料使用した万博シャトルバスお披露目(2025年3月31日の記事から) 「合成燃料を使用した万博シャトルバスお披露目式」が3月27日、大阪市北区の大阪うめきたグリーンパレス駐車場で挙行された。 合成燃料を使用したシャトルバスを大阪駅から万博会場までの交通手段として運行。...

続きを読む

日 刊 ENEOS全国支店長会議「アプリとカーリースが2本柱」(2025年3月21日の記事から) ENEOSは3月14日、全国支店長会議を開催。2025年度の販売方針の柱として、ENEOS公式アプリとカーリース事業の拡大を掲げた。 加えて、2026年度から新しいPOSを展開することを確認した。 ...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206