コスモ石油マーケティングは10月4日、コスモの脱炭素施策プレゼンテーションおよびASF社製の軽商用EV「ASF2.0」試乗会を、都内で開催。
コスモはEVの企画や開発を行うスタートアップ企業のASF社が製造する「ASF2.0」の取り扱いを5月末から「コスモMyカーリース」で展開しており、より理解を深めてもらうことを目的に今回のプレゼンおよびトークセッション、試乗会を行った。
開会のあいさつでコスモ石油マーケティングの大高敬世次世代事業推進部長は「脱炭素の取り組みは無制限の中で、われわれは終わりのない挑戦を続けている。本日のイベントをきっかけに、コスモの取り組みに興味と期待を持ってほしい」と述べた。
コスモ「ゼロカボプラン」本気の取り組みを強調(2023年10月6日の記事から)

関連記事
日 刊
コスモエコパワーの新むつ小川原ウィンドファーム営業運転開始(2025年7月15日の記事から)
コスモエコパワーが、2023年4月から建て替え工事を進めてきた新むつ小川原ウィンドファーム(青森県六ヶ所村)が、7月1日よりFIP(フィードインプレミアム)制度に基づく商業運転を開始した。
この発電...
日 刊
元売初!コスモが参画「JALとANAのCO2削減プログラム」(2025年7月10日の記事から)
コスモエネルギーホールディングスは7月7日、日本航空(JAL)および全日本空輸(ANA)が提供するCO2排出削減プログラムに、石油元売会社として初めて参画したことを発表した。
この取り組みは、コスモ...
日 刊
コスモ石油、吹田市など4者で家庭の廃食油回収専用ボックス設置(2025年7月4日の記事から)
コスモ石油は日揮ホールディングス、レボインターナショナル、大阪府吹田市(後藤圭二市長)と、3月に「持続可能な航空燃料の普及促進に関する連携と協力に関する協定書」を締結。
この協定に基づき、吹田市に所...
日 刊
コスモエコパワーと日本ベネックスがFIP屋根設置太陽光フィジカルPPA締結(2025年6月30日の記事から)
コスモエコパワーと日本ベネックスは6月25日、FIP(フィードインプレミアム)屋根設置太陽光発電所を対象としたフィジカルPPA(本契約)を締結したことを発表した。
フィジカルPPAとは、需要家が発電...





〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206