日 刊

出光がFOMMとバッテリー交換式EV事業で協業へ(2023年10月30日の記事から)

出光興産は26日、FOMM(神奈川県横浜市、鶴巻日出夫代表取締役)と、SSのネットワークを活用したEV関連事業の推進を目的に、協業の検討に関する覚書を締結した。
両社はこの覚書のもと、EVのメンテナンスや軽自動車向けEVコンバージョンサービス体制の構築等を検討する。
FOMMは、小型EV企画・開発を行うモビリティ・メーカー。
同社が開発した軽自動車規格の4人乗り小型EV「FOMMONE」の販売を2019年からタイで開始し、2021年から日本において販売を開始している。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

日 刊 出光の環境配慮型SS東京1号店がオープン(2025年4月2日の記事から) 出光興産は、循環型社会のニーズにマッチした環境配慮型サービスステーション「apollostationTypeGreen」を2022年から展開。その東京1号店となる「スマートエコステーション玉川上水」(...

続きを読む

日 刊 出光2025年特約販売店合同ミーティング(2025年3月25日の記事から) 出光興産は3月19日、同社経営陣が新年度の販売方針を説明する「2025年特約販売店合同ミーティング」をグランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)で開催。全国から1056人の特約販売店の関係者が参加した...

続きを読む

日 刊 出光の新社長に4月就任、酒井則明氏インタビュー(2025年3月19日の記事から) 出光興産は3月17日、新社長の共同インタビューを開催し、4月1日付で新社長に就任する酒井則明・代表取締役副社長が同社グループの経営方針や、2026年度から始まる次期中期経営計画に込めた思いなどについて...

続きを読む

日 刊 出光が次世代営農型の太陽光発電所を徳島・小松市に建設(2025年3月5日の記事から) 出光興産は、次世代営農型太陽光発電所を徳島県小松島市に建設する。 これは2023年6月に千葉県木更津市に設置した初号機(出力=45kW)に次ぐ2号機として、国内初(同社2025年2月時点調べ)となる...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206