日 刊

コスモ石油が山梨・上野原市本庁などに再エネ100%電力を供給(2024年1月19日の記事から)

コスモ石油マーケティングは、山梨県上野原市(村上信行市長)の市本庁舎および小中学校など22施設に再生可能エネルギー100%の電力(再エネ電力)を1月1日から供給開始した。
山梨県内の自治体では初めて、コスモエネルギーグループの風力由来の再エネを導入することになる。
上野原市は「第4次上野原市地球温暖化対策実行計画」を発表しており、市の事務・事業に伴う温室効果ガスの排出量を2030年度に、基準年度の10年度比で51%削減することを目標としている。
この計画の実現に資する取り組みとして、前記の施設にコスモ石油マーケティングの再エネ電力プラン「コスモでんきビジネスグリーン」を導入した。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

日 刊 コスモエネHDがCO2資源化研究所と次世代エタノールの検討開始(2025年3月27日の記事から) コスモエネルギーホールディングスとCO2資源化研究所(UCDI)は3月21日、「UCDI®水素菌」を用いてCO2をエタノールに変換するCCU(二酸化炭素回収・利用)の実現に向けた共同検討に関する契約を...

続きを読む

日 刊 コスモ石油マーケティングが八千代市の公共施設に再エネ100%電力供給(2025年3月7日の記事から) コスモ石油マーケティングは、千葉県八千代市(服部友則市長)の市役所本庁舎および小中学校等75施設へ、再生可能エネルギー100%の電力(再エネ電力)を3月1日から供給開始した(契約名義はコスモエネルギー...

続きを読む

日 刊 コスモエコパワーが新岩屋ウィンドパークの商業運転開始(2025年3月6日の記事から) コスモエコパワーが2023年4月から建て替え工事を進めてきた新岩屋ウィンドパーク(青森県東通村、設備能力3万100kW=4300kW×7基、パークコントロールシステムで出力2万7000kWに制限)が、...

続きを読む

日 刊 コスモエコパワーとU-POWERが再エネ電力の調達・供給開始(2024年11月21日の記事から) コスモエコパワーと、U-NEXT HOLDINGSのグループ会社のU-POWERは11月6日、再生可能エネルギー由来の電力調達・供給(実質的な供給を含む)についての取り組みを開始したことを発表した。 ...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206