
日 刊
経産省「激変緩和」出口へ向けて背景を説明、適正価格で販売を(2024年12月19日の記事から)
経済産業省の燃料油価格激変緩和対策が12月19日から“出口”に向けて補助金が約5円減少し、年末商戦のSS店頭価格が大幅に上昇することが避けられない状況。
ガソリンの高騰が続いていることに加えて、厳冬...
続きを読む
日 刊
経産省、次期エネ基原案まとまる「SS網の強化が喫緊の課題」(2024年12月18日の記事から)
2040年に向けた国の次期エネルギー基本計画の原案が12月17日にまとまった。
SSは給油や灯油の配送などを通じて国民生活や経済活動を支える重要かつ不可欠な社会インフラと明記。
一方、石油需要が減...
続きを読む
日 刊
出光の潤滑油で初「ダフニーアルファクールNVシリーズ」が“超”モノづくり部品大賞に(2024年12月17日の記事から)
出光興産が開発・販売する水溶性切削油「ダフニーアルファクールNVシリーズ」が12月11日、生産現場の課題を解決できる製品として「第21回2024年“超”モノづくり部品大賞(主催=モノづくり日本会議、日...
続きを読む
日 刊
出光がローリー配車にAIと最適化モデルを活用した新システム導入(2024年12月16日の記事から)
出光興産は燃料油の配車計画の作成業務に、AIと最適化モデルを活用した新システムを12月から本格導入した。
このシステムでは「サービスステーション(SS)ごとの需要予測」をAIが行い、「需要予測に基づ...
続きを読む
日 刊
「ガソリン暫定税率を廃止」自公国幹事長会談で合意(2024年12月13日の記事から)
与党・自民党、公明党と国民民主党は12月11日、幹事長会談を開き、いわゆる「ガソリンの暫定税率」を廃止することで合意した。
具体的な実施方法などは、引き続き関係者間で誠実に協議を進めるとした。
国...
続きを読む

〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206