日 刊

経産省、CO2貯留に新規制を整備(2023年12月1日の記事から)

経済産業省は11月28日、カーボンマネジメント小委員会と産業保安基本制度小委員会の合同会議を開き、CCS(CO2の回収・貯留)における保安の考え方を示した。
減衰した油ガス田にCO2を圧入して生産量を増やすEOR・EOG(石油・ガスの増進回収)の類似性にかんがみ、CO2貯留事業は鉱山保安法も踏まえつつ、新たに体系的に保安規制を作る。
他方で、CO2の貯留は、石油などの採掘がなく、CO2が地下にとどまり続けるなどの違いがある。EORなどに比べて、地下構造や状況などを考慮することが必要だ。
CO2の圧入に伴う地下構造の保護へ、必要なリスク・マネジメントの実施や圧入作業への反映などを事業者に要請。運用に際して、外部有識者の知見などを取り入れるプロセスを設ける。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

日 刊 政府がカーボンプライシング専門WGを立ち上げ(2024年9月10日の記事から) 内閣府は9月3日、グリーントランスフォーメーション(GX)実現に向けたカーボンプライシング専門ワーキンググループ(WG、座長=大橋弘東京大学副学長)を立ち上げた。2026年度から本格稼働する排出量取引...

続きを読む

日 刊 JOGMECがプルタミナなどと共同研究「メタン排出量の測定と定量化」(2024年8月29日の記事から) エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)とインドネシア国営石油会社プルタミナ、およびプルタミナ関係企業のPT Pertamina EP(PEP)、JOB PERTAMINA―MEDCO E&P T...

続きを読む

日 刊 米HIF社への共同出資を出光とJOGMEC採択(2024年8月16日の記事から) 出光興産は8月8日、HIF Global社(米国テキサス州)への共同出資について、エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の出資制度に申請し、採択された。 これは水素の製造および貯蔵を行うために...

続きを読む

日 刊 コスモなど3社、鉄道事業で再エネ電力の活用拡大へ協議(2024年8月13日の記事から) コスモエネルギーホールディングス、コスモエコパワー、JR西日本は8月7日、発電方法や立地条件等による制約が少ないバーチャルPPA(発電量に応じた環境価値のみを直接購入する契約)を活用し、列車運転など鉄...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206