日 刊

齋藤経産大臣が、能登半島地震への対応で石販業者や元売などへ感謝状(2024年6月18日の記事から)

石川県石油商業組合や全石連、石油連盟など、1月に発生した能登半島地震当初からライフラインなどの復旧に向けた対応や国などの支援物資の調達に協力した企業・業界団体に6月17日、齋藤健経済産業大臣が感謝状を授与した。
石油業界を代表して石川県石商の中市隆幸副理事長と、石連の木藤俊一会長が授与式に出席した。
齋藤大臣は、休日・昼夜を問わない作業・支援物資の迅速な調達などへの協力で、避難所生活・住民生活は改善したと感謝。
「皆さまの献身的な協力がなければこのような被災者支援は成し得なかった」と敬意を示した。

新聞購読の申込みはこちら

関連記事

日 刊 全石連が「災害時対応実地訓練」の追加日程を発表(2025年10月10日の記事から) 全石連は、国庫補助金事業「令和7年度緊急時石油製品供給安定化対策事業」の交付を受け、災害時対応実地訓練を実施している。 本紙には、8月6日と9月17日に決定済みのスケジュールを掲載したが、追加の日程...

続きを読む

日 刊 コスモエネグループが危機対策本部地震BCP訓練を実施(2025年10月7日の記事から) コスモエネルギーグループは10月1日、コスモエネルギーホールディングス(CEH)、コスモ石油(COC)、コスモ石油マーケティング(COM)の3社合同で「危機対策本部地震BCP(事業継続計画)訓練」をコ...

続きを読む

日 刊 石連がエネ庁と連携「災害時の石油供給訓練」(2025年9月26日の記事から) 石油連盟は9月17日から19日の3日間、資源エネルギー庁と連携し、今年度の災害時石油供給連携計画で定める訓練を実施。課題や対応などを確認した。 17日に開催した共同オペレーション訓練は、連携計画上の...

続きを読む

日 刊 全石連が防災クイズキャンペーン(2025年9月8日の記事から) 全石連は9月1日~12月31日の期間、「満タン&灯油プラス1缶運動」(満タン運動)防災クイズキャンペーンをX(旧Twitter)で実施。 クイズに参加、正解した人の中から毎週抽選で10名に、9月1日...

続きを読む


〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206