出光興産のグループ会社のIdemitsu International(Asia) (出光アジア、本社=シンガポール、田中秀憲社長)と、マレーシアの国営石油会社のPetroliam Nasional Berhad(ペトロナス)のグループ会社のPETCO TRADING LABUAN COMPANY LTD(PTLCL)は8月5日、マレーシア国内外における気候変動緩和プロジェクトの探索と、事業化に向けた共同検討に関する覚書(MOU)を締結した。
出光アジアとPTLCLはこのMOUの締結により、発電・輸送・農業・廃棄物を含むさまざまな分野においてGHG(温室効果ガス)排出削減に寄与するプロジェクトを共同で探索する。
出光とペトロナスグループが気候変動緩和プロジェクトで覚書締結(2024年8月8日の記事から)

関連記事
日 刊
出光とGreen Carbonがフィリピンでカーボンクレジット創出を推進(2025年8月7日の記事から)
出光興産とGreen Carbon(東京都千代田区、大北潤代表取締役)は8月5日、フィリピンのイザベラ州におけるカーボンクレジット創出プロジェクトの事業化検証に関する契約を締結した。
この締結により...
日 刊
「出光カーボンオフセットfuel‐ICOF‐」を東武バスが国内初の本格導入(2025年6月25日の記事から)
出光興産が発売し、東武商事(東京都墨田区、宮崎裕社長)が供給する『出光カーボンオフセットfuel‐ICOF‐』が、東武バスグループの東武バスセントラル(東京都足立区、岩田敏之社長)の路線バス等の燃料と...
日 刊
出光、環境対応VLCC2隻の建造を決定(2025年5月28日の記事から)
出光興産と出光タンカーはこのほど、環境対応VLCC(大型原油タンカー)2隻の建造を決定。竣工は2028年および2029年を予定している。
同船は、メタノールおよび重油を燃料として使用できる「二元燃料...
日 刊
出光など6者が山形・酒田市「いろは蔵パーク」にカーボンリサイクル製品・技術を導入(2025年4月8日の記事から)
出光興産、いろは蔵パーク、鹿島建設、前田製管、酒井鈴木工業、カーボンリサイクルファンドの6者は3月26日、新たに山形県酒田市に開業する商業施設「いろは蔵パーク」において、カーボンリサイクルの社会実装を...





〒104-0033
東京都中央区新川2-6-8
TEL: 03(3551)9201
FAX: 03(3551)9206